【外壁塗装】高耐候・低汚染性の白い塗料(長崎市)
長崎市にて、戸建て住宅の外壁塗り替えを行いました!
「以前のピンク色が色あせてきた」「清潔感のある白に変えたい」とのご相談をいただき、丁寧に施工を進めさせていただきました。
【作業情報】
-
場所:長崎市
-
作業箇所:戸建て
-
作業内容:外壁塗装
【作業ポイント】
今回使用したのは、高耐候・低汚染性の白い塗料です。
白は汚れが目立ちやすいイメージを持たれがちですが、最近では汚れが付きにくく、雨で汚れが流れ落ちやすい塗料も多く出ています。
まずは高圧洗浄で古い汚れをしっかり除去し、下地処理を行ったあと、下塗り・中塗り・上塗りの3工程で仕上げました。
以前のピンクから、やさしく明るいホワイトに変わったことで、建物全体が引き締まり、すっきりとした印象になっています。
【お客様の声】
「まるで新築のように生まれ変わった感じがする!」と、とても喜んでいただきました。
【まとめ】
長崎市のような湿気が多く、雨も多い地域では、外壁塗装に使う塗料の選定がとても重要です。
白系カラーは明るく清潔感があり、建物全体をスタイリッシュに見せる効果もあります。
当社では、見た目だけでなく機能面にもこだわった塗料をご提案しています。
外壁の塗り替えをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!