施工実績
-
- 【外壁塗装】築30年のアパートを美しく再生!塗り替えは15年ごとのサイクルがおすすめ(長崎県長崎市)
- <p start="140" end="282">長崎市N町にて、T様邸アパートの外壁塗装工事がスタートしました!<br start="172" end="175"> 築30年でこれまで一度も塗装されていなかったとのことで、外壁の劣化はかなり進行していました。<br start="221" end="224"> 特にコーキングの劣化が目立ち、防水性が落ちていたため、まずはしっかりと打ち替えを行ってから塗装に取りかかっています。</p> <h4 start="284" end="301"><strong start="289" end="299"><br>【作業情報】</strong></h4> <ul start="302" end="374"> <li start="302" end="318"> <p start="304" end="318"><strong start="304" end="310">場所</strong>:長崎市N町</p> </li> <li start="319" end="338"> <p start="321" end="338"><strong start="321" end="329">作業箇所</strong>:アパート外壁</p> </li> <li start="339" end="374"> <p start="341" end="374"><strong start="341" end="349">作業内容</strong>:外壁塗装・コーキング打ち替え・下塗り~上塗り</p> </li> </ul> <h4 start="376" end="395"><strong start="381" end="393"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="396" end="490">外壁塗装では、まず下地処理がとても重要です。<br start="418" end="421"> 今回は下塗りに<strong start="428" end="439">微弾性フィラー</strong>を使用。ヒビ割れをカバーしながら、下地の吸い込みを抑え、美しい仕上がりへと導いてくれる優秀な材料です。</p> <p start="492" end="587">「きむらとそう」では、<strong start="503" end="531">下塗りの段階で仕上がるように白く美しく染め上げる</strong>ことを心がけています。<br start="542" end="545"> この工程をしっかりと行うことで、上塗りの色も鮮やかに映え、耐久性も格段に向上します。</p> <h4 start="589" end="613"><strong start="594" end="611"><br>【塗り替えの目安について】</strong></h4> <p start="614" end="724">これまで多くの住宅を塗装してきた中で、<strong start="633" end="647">塗り替えは15年ごと</strong>を目安にするのが最も適していると感じています。<br start="670" end="673"> 築20年での施工では劣化が進みすぎているケースが多く、かといって10年ではまだ早すぎる印象が残ります。</p> <p start="726" end="823">もちろん立地条件や環境によって異なりますが、一般的な住宅やアパートの場合、15年ごとの塗り替えをおすすめしています。<br start="784" end="787"> 長く住まう家や大切な資産を守るためには、定期的なメンテナンスが重要です!</p> <h4 start="825" end="841"><strong start="830" end="839"><br>【まとめ】</strong></h4> <p start="842" end="906">今回の外壁塗装も、下地から丁寧に仕上げ、無事に引き渡しまで完了いたしました。<br start="880" end="883"> T様、このたびはご依頼ありがとうございました!<br></p> <p start="908" end="1065">塗装をお考えの方、<strong start="917" end="933">見積もり・現地調査は無料</strong>で承っております。<br start="942" end="945"> 複数社での相見積もりにも対応していますので、まずはお気軽にご相談ください!<br start="982" end="985"> 今の季節は気温・湿度ともに安定しており、塗装にはとても適しています。<br start="1019" end="1022"> 長崎市で外壁塗装・アパートの外装リフォームをご検討中の方は、ぜひ「きむらとそう」まで!</p>
-
- 【木部塗装】木製ドアの塗り替えで美しさと耐久性をプラス!(長崎県長崎市)
- <p start="115" end="239">長崎市内にて、木製ドア(扉)の塗装工事を行いました!<br start="141" end="144"> 「きむらとそう」では、建物の外壁や屋根だけでなく、木部の塗装も対応しております。<br start="184" end="187"> 今回の施工は、お客様が大切にされている木製建具の風合いを活かしつつ、保護と美観の両立を目指した塗装です!</p> <h4 start="241" end="258"><strong start="246" end="256">【作業情報】</strong></h4> <ul start="259" end="320"> <li start="259" end="273"> <p start="261" end="273"><strong start="261" end="267">場所</strong>:長崎市</p> </li> <li start="274" end="296"> <p start="276" end="296"><strong start="276" end="284">作業箇所</strong>:木製ドア(扉)</p> </li> <li start="297" end="320"> <p start="299" end="320"><strong start="299" end="307">作業内容</strong>:木部塗装(2回塗り)</p> </li> </ul> <h4 start="322" end="341"><strong start="327" end="339">【作業ポイント】</strong></h4> <p start="342" end="464">施工前のドア(扉)は、紫外線や風雨の影響で色あせや劣化が進んでいました。<br start="375" end="378"> 木材はそのままにしておくと水を吸いやすく、カビや腐食の原因になることもあります。そこで今回は、木材保護塗料の定番「キシラデコール」を使用し、2回塗りでしっかり仕上げました。</p> <p start="466" end="568">「キシラデコール」は木目を活かした自然な仕上がりが特徴で、防虫・防腐・防カビ効果も備えています。<br start="514" end="517"> 塗料がしっかり染み込むように、下地処理も丁寧に行い、ムラなく塗り込むことで美しい仕上がりになりました。</p> <p start="570" end="625">ビフォーアフターの写真を見ると一目瞭然!<br start="590" end="593"> 木の温かみがよみがえり、建物全体の印象もぐっと引き締まりました。</p> <h4 start="627" end="645"><strong start="632" end="643"><br></strong></h4> <h4 start="647" end="663"><strong start="652" end="661">【まとめ】</strong></h4> <p start="664" end="752">木部塗装は、見た目の美しさを保つだけでなく、長く使い続けるためのメンテナンスでもあります。<br start="709" end="712"> 戸建て住宅や店舗、古民家など、さまざまな場面で木部の塗装ニーズは高まっています。</p> <p start="754" end="846">「きむらとそう」では、外壁や屋根だけでなく、こうした細かな塗装にも丁寧に対応いたします。<br start="798" end="801"> 「これも塗れるかな?」といったご相談も大歓迎です!<br start="826" end="829"> ぜひお気軽にお問い合わせください!</p>
-
- 【屋根塗装】エポキシ下塗り+2回仕上げで屋根がピカピカに!(長崎県長崎市)
- <p start="118" end="197">長崎市T町のO様邸にて、戸建て住宅の屋根塗装工事を行いました!<br start="149" end="152"> ご依頼いただき、誠にありがとうございます。天候にも恵まれ、無事に完工することができました。</p> <h4 start="199" end="216"><strong start="204" end="214"><br>【作業情報】</strong></h4> <ul start="217" end="283"> <li start="217" end="233"> <p start="219" end="233"><strong start="219" end="225">場所</strong>:長崎市T町</p> </li> <li start="234" end="255"> <p start="236" end="255"><strong start="236" end="244">作業箇所</strong>:戸建て住宅 屋根</p> </li> <li start="256" end="283"> <p start="258" end="283"><strong start="258" end="266">作業内容</strong>:高圧洗浄・下塗り・上塗り2回</p> </li> </ul> <h4 start="285" end="304"><strong start="290" end="302"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="305" end="374">まずは高圧洗浄をしっかり行い、苔や汚れ、劣化した旧塗膜を取り除きました。これにより、塗料の密着性を高め、仕上がりの耐久性が向上します。</p> <p start="376" end="442">下塗りにはエポキシ樹脂系の塗料を使用。エポキシ樹脂は密着力と防錆性に優れており、屋根塗装の下地として非常に信頼性の高い素材です。</p> <p start="444" end="565">中・上塗りには、日本ペイントの「ファインパーフェクトベスト」を採用。こちらは高耐候性に優れた塗料で、紫外線や雨風に強く、長期間美しい状態を維持できます。2回丁寧に塗り重ねることで、塗膜に厚みと艶が生まれ、屋根がピカピカの仕上がりになりました!</p> <h4 start="567" end="585"><strong start="572" end="583"><br></strong></h4> <h4 start="587" end="603"><strong start="592" end="601">【まとめ】</strong></h4> <p start="604" end="698">長崎市のような海風の影響を受けやすいエリアでは、屋根塗装による防水・防錆対策はとても重要です。今回のように、塗料の性能を活かした3工程の施工で、住まいをしっかり保護することができます。</p> <p start="700" end="792">「きむらとそう」では、屋根のみの塗装工事も承っております。塗装の種類や色選びについても丁寧にご提案いたしますので、「そろそろ屋根の塗装を…」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!</p>
-
- 【屋根塗装】戸建て住宅の屋根を丁寧に!吹きつけなしの手塗り仕上げ(長崎県長崎市)
- <p start="119" end="215">長崎市内にて、戸建て住宅の屋根塗装工事を行いました!<br></p> <h4 start="217" end="234"><strong start="222" end="232"><br>【作業情報】</strong></h4> <ul start="235" end="298"> <li start="235" end="249"> <p start="237" end="249"><strong start="237" end="243">場所</strong>:長崎市</p> </li> <li start="250" end="271"> <p start="252" end="271"><strong start="252" end="260">作業箇所</strong>:戸建て住宅 屋根</p> </li> <li start="272" end="298"> <p start="274" end="298"><strong start="274" end="282">作業内容</strong>:屋根塗装(手塗り3回塗装)</p> </li> </ul> <h4 start="300" end="319"><strong start="305" end="317"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="320" end="417">今回の屋根塗装では、まず高圧洗浄で汚れや旧塗膜をしっかり除去。<br start="351" end="354"> 下塗りには、日本特殊塗料の「ウルトラルーフプライマー」を使用。屋根材との密着性が高く、塗装の下地として非常に優れています。</p> <p start="419" end="489">中塗り・上塗りには、日本ペイントの「ファインパーフェクトベスト」を採用。耐候性や光沢保持性に優れ、美しい仕上がりが長持ちする信頼の塗料です。</p> <p start="491" end="605">また、今回は周囲への塗料の飛散を防ぐため、「吹きつけ」ではなく、<strong start="523" end="534">刷毛とローラー</strong>を使用して手作業で丁寧に仕上げました。<br start="553" end="556"> 手塗りは時間と手間がかかりますが、その分塗膜がしっかりと厚くなり、屋根材をしっかりと保護できます。</p> <h4 start="607" end="625"><strong start="612" end="623"><br></strong></h4> <h4 start="627" end="643"><strong start="632" end="641">【まとめ】</strong></h4> <p start="644" end="706">長崎は風雨が強い日も多く、屋根の劣化が進みやすい環境です。特に台風や強風のあとには、早めの点検と塗り替えがおすすめです。</p> <p start="708" end="793">「きむらとそう」では、屋根のみ・外壁のみといった部分的な塗装工事も承っております。塗装工事は見た目をきれいにするだけでなく、建物そのものを守る大切なメンテナンスです。</p> <p start="795" end="843">ご相談・お見積りは無料ですので、塗装についてお困りのことがあれば、どうぞお気軽にご連絡ください!</p>
-
- 【外壁塗装】戸建て住宅の外壁塗り替えは見違えるほど綺麗に(長崎市)
- <p start="107" end="223">長崎市O町にて、戸建て住宅の外壁塗装工事を行いました!<br start="134" end="137"> 経年劣化による色あせや汚れが気になってきたとのことで、外壁全体を塗り替えるご依頼をいただきました。数ある業者の中から「きむらとそう」を選んでいただき、心より感謝いたします。</p> <h4 start="225" end="242"><strong start="230" end="240"><br>【作業情報】</strong></h4> <ul start="243" end="308"> <li start="243" end="259"> <p start="245" end="259"><strong start="245" end="251">場所</strong>:長崎市O町</p> </li> <li start="260" end="281"> <p start="262" end="281"><strong start="262" end="270">作業箇所</strong>:戸建て住宅 外壁</p> </li> <li start="282" end="308"> <p start="284" end="308"><strong start="284" end="292">作業内容</strong>:外壁の塗装工事(三回塗り)</p> </li> </ul> <h4 start="310" end="329"><strong start="315" end="327"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="330" end="470">今回の塗装では、下塗り・中塗り・上塗りの三回塗りを行いました。<br start="361" end="364"> 外壁塗装において「三回塗り」は基本でありながら、とても重要な工程です。まず、下塗りで塗料の密着を高め、中塗りで厚みを出し、上塗りで美しい仕上がりに。これにより、色ムラや剥がれを防ぎ、耐久性をしっかり確保できます。</p> <p start="472" end="572">塗装前と比べると、建物の印象が大きく変わり、まさに「見違えるほど綺麗」に!<br start="509" end="512"> お客様からも「新築みたい!」と嬉しいお言葉をいただきました。こういった反応をいただけると、私たちも本当に励みになります。</p> <h4 start="574" end="592"><strong start="579" end="590"><br></strong></h4> <h4 start="594" end="610"><strong start="599" end="608">【まとめ】</strong></h4> <p start="611" end="679">長崎市は潮風や湿気の影響で外壁の劣化が進みやすい環境にあります。そのため、定期的な外壁塗装は建物を長持ちさせるためにも欠かせません。</p> <p start="681" end="790">「きむらとそう」では、仕上がりの美しさはもちろん、下地から丁寧に施工を行い、長く安心して暮らせる住まいづくりをお手伝いしています。<br start="746" end="749"> 外壁の色選びや素材に関するご相談も随時承っておりますので、お気軽にご相談ください!</p>
-
- 【屋根塗装】アパート屋根を遮熱塗料で快適にリフレッシュ!(長崎県長崎市)
- <p start="119" end="215">長崎市S町にあるTアパートにて、折半屋根の塗装工事を行いました!<br start="151" end="154"> 夏場の暑さが気になるとのご相談を受け、遮熱効果のある塗料を使って塗り替えを実施。ご依頼いただき、誠にありがとうございます。</p> <h4 start="217" end="234"><strong start="222" end="232"><br>【作業情報】</strong></h4> <ul start="235" end="302"> <li start="235" end="251"> <p start="237" end="251"><strong start="237" end="243">場所</strong>:長崎市S町</p> </li> <li start="252" end="277"> <p start="254" end="277"><strong start="254" end="262">作業箇所</strong>:アパート屋根(折半屋根)</p> </li> <li start="278" end="302"> <p start="280" end="302"><strong start="280" end="288">作業内容</strong>:遮熱塗料による屋根塗装</p> </li> </ul> <h4 start="304" end="323"><strong start="309" end="321"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="324" end="447">今回は遮熱塗料を使用した3回塗りで施工しました。<br start="348" end="351"> この塗料は、太陽光の赤外線を反射し、屋根表面の温度を15〜20度ほど下げる効果が期待できます。さらに、下塗り材にも赤外線反射機能があるため、一般的な塗装よりも高い遮熱性能を実現しています。</p> <p start="449" end="540">塗装中は、塗料が真っ白なため作業員の目に負担がかかりやすく、検査で屋根に登っただけでも目がチカチカするほどでした。炎天下での作業ということもあり、職人の皆さんには本当に感謝です。</p> <p start="542" end="602">また、屋根のボルト部分には錆止めを施し、その上からキャップを装着。これにより、腐食を防ぎ耐久性を大きく向上させています。</p> <h4 start="624" end="640"><strong start="629" end="638"><br>【まとめ】</strong></h4> <p start="641" end="758">長崎市のように湿気が多く、夏はとても暑くなる地域では、遮熱塗料を使った塗装が非常に有効です。今回のようにアパートの屋根だけの施工も承っておりますので、「暑さ対策をしたい」「屋根の劣化が気になる」という方は、ぜひ一度ご相談ください。</p> <p start="760" end="859">遮熱塗料は白以外にも様々な色があります。また、外壁に使用できる遮熱塗料もご用意しています。<br start="805" end="808"> 快適な住環境づくりのために、見た目も機能も兼ね備えた塗装をお届けします。お気軽にお問い合わせください!</p>
-
- 【内装塗装】アパートの浴室天井と壁塗り替え(長崎市)
- <p start="103" end="215">長崎市Y町にあるHアパートにて、浴室の天井と壁の塗装を行いました!<br start="136" end="139"> お客様からのご依頼は「湿気でくすんできた浴室を明るくきれいにしたい」というもので、今回、弊社にご依頼いただきました。ご縁をいただきありがとうございます。</p> <h4 start="217" end="234"><strong start="222" end="232"><br>【作業情報】</strong></h4> <ul start="235" end="292"> <li start="235" end="251"> <p start="237" end="251"><strong start="237" end="243">場所</strong>:長崎市Y町</p> </li> <li start="252" end="271"> <p start="254" end="271"><strong start="254" end="262">作業箇所</strong>:アパート浴室</p> </li> <li start="272" end="292"> <p start="274" end="292"><strong start="274" end="282">作業内容</strong>:天井・壁の塗装</p> </li> </ul> <h4 start="294" end="313"><strong start="299" end="311"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="314" end="402">浴室は湿気がこもりやすく、天井や壁にカビや汚れが発生しやすい場所です。<br start="349" end="352"> 今回はそういった環境にも耐えられるよう、外壁にも使われる耐久性の高いシリコン塗料を使用しました。</p> <p start="404" end="543">作業工程としては、まず下地を整える「下塗り」を行い、そこから「上塗り」を2回に分けて塗装。重ね塗りを丁寧に行うことで、耐久性と仕上がりの美しさが格段に向上します。<br start="485" end="488"> もともとは少し暗く感じられていた浴室でしたが、塗装によって一気に明るく清潔感のある空間へと生まれ変わりました。</p> <h4 start="565" end="581"><strong start="570" end="579"><br>【まとめ】</strong></h4> <p start="582" end="681">長崎市は海風や湿気の影響を受けやすく、建物の内外を問わず定期的なメンテナンスが重要です。とくに浴室などの水回りは湿度が高く、劣化も早いため、定期的な塗り替えが快適な住環境を維持する鍵となります。</p> <p start="683" end="782">「きむらとそう」では、外壁や屋根だけでなく、浴室などの内装塗装も多数手がけております。見た目をきれいにするだけでなく、機能面でも暮らしをサポートできるよう、素材や施工方法にもこだわっております。</p> <p start="784" end="829">塗装のことで気になることがあれば、どんな小さなことでも構いません。お気軽にご相談ください!</p>
-
- 【法人様事例】病院屋上の室外機を塗り替え!(長崎県雲仙市小浜町)
- <p start="99" end="212">お客様からのご依頼は「室外機の塗装」です!<br>隣の室外機を新しくしたところ、取り替えない室外機の錆びや汚れが気になったとのことで、塗装できれいにしてほしいとのご要望でした。<br><br></p> <h4 start="214" end="231"><strong start="219" end="229">【作業情報】</strong></h4> <ul start="232" end="287"> <li start="232" end="249"> <p start="234" end="249"><strong start="234" end="240">場所</strong>:雲仙市小浜町</p> </li> <li start="250" end="267"> <p start="252" end="267"><strong start="252" end="260">作業箇所</strong>:病院屋上</p> </li> <li start="268" end="287"> <p start="270" end="287"><strong start="270" end="278">作業内容</strong>:室外機の塗装<br><br></p> </li> </ul> <h4 start="289" end="308"><strong start="294" end="306">【作業ポイント】</strong></h4> <p start="309" end="439">遠方の現場でしたが、塗装工事のご依頼があればどこでも伺っています!<br start="342" end="345"> 今回の作業では、しっかりとケレン作業を行い、錆止めを塗布。その後、上塗りを2回丁寧に仕上げました。<br start="394" end="397"> 建物本体だけでなく、室外機などの設備機器も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。<br><br></p> <h4 start="461" end="477"><strong start="466" end="475">【まとめ】</strong></h4> <p start="478" end="610">雲仙市小浜町は温泉地としても知られており、自然豊かで風情あるエリアです。<br start="514" end="517"> 当社では、このような建物以外の設備機器の塗装も承っております。見た目がきれいになるだけでなく、耐久性もアップします。どんな場所でも、丁寧な作業を心がけておりますので、ぜひご相談ください!</p>
-
- 【屋根塗装】戸建住宅の屋根塗り替えは見えないところも徹底的に(長崎県諫早市)
- <p start="134" end="255">今回は、諫早市Y様邸にて屋根塗装工事を行いました!<br start="159" end="162"> Y様からのご依頼で、屋根の塗り替えをしっかりと行いました。見えない部分も含めて徹底的に塗装を施しましたので、仕上がりには自信があります。今回は塗装前の状態と、作業完了までをご紹介します!</p> <h4 start="257" end="274"><strong start="262" end="272"><br>【作業情報】</strong></h4> <ul start="275" end="334"> <li start="275" end="289"> <p start="277" end="289"><strong start="277" end="283">場所</strong>:長崎県諫早市</p> </li> <li start="290" end="305"> <p start="292" end="305"><strong start="292" end="300">作業箇所</strong>:屋根</p> </li> <li start="306" end="334"> <p start="308" end="334"><strong start="308" end="316">作業内容</strong>:屋根塗装工事(下塗り、上塗り2回)<br><br><strong start="632" end="644">【作業ポイント】</strong></p></li></ul> <ul start="647" end="829"> <li start="647" end="741"> <p start="649" end="741"><strong start="649" end="662">見えない部分も塗装</strong><br start="662" end="665"> Y様邸では、屋根の見える部分だけでなく、見えない部分もしっかりと塗装を行いました。これにより、屋根全体を守り、長期的に建物を保護することができます。</p> </li> <li start="743" end="829"> <p start="745" end="829"><strong start="745" end="758">弱溶剤シリコン仕様</strong><br start="758" end="761"> 使用した塗料は、耐久性に優れた弱溶剤シリコン塗料です。この塗料は、紫外線や雨風から屋根をしっかり守り、美しい仕上がりが長続きします。</p> </li> </ul> <h4 start="831" end="849"><strong start="836" end="847"><br>【お客様の声】</strong></h4> <p start="850" end="922">「屋根が綺麗になって、安心しました。見えない部分までしっかり塗っていただけて、非常に満足しています!」と、Y様からもお喜びの声をいただきました。</p> <h4 start="924" end="940"><strong start="929" end="938"><br>【まとめ】</strong></h4> <p start="941" end="1076">屋根の塗装は、見えない部分までしっかりと作業することが大切です。今回は、Y様邸の屋根を徹底的に塗装し、長期的に保護できるように仕上げました。定期的なメンテナンスで屋根を守り、建物の寿命を延ばしましょう。<br start="1042" end="1045"> ご自宅の屋根の塗装をご検討中の方、ぜひお気軽にご相談ください!</p>
-
- 【屋根塗装】猛暑に向けて遮熱&鮮やかなブルーに!(長崎市富士見町)
- <p start="118" end="231">長崎市富士見町にて、屋根の塗装工事を行いました!<br start="142" end="145"> お客様からは「25年間何もしておらず、劣化や錆が気になる」「夏の暑さを少しでも和らげたい」とのご相談をいただきました。<br start="204" end="207"> 遮熱効果を意識しつつ、丁寧に作業を進めています。</p> <h4 start="233" end="250"><strong start="238" end="248"><br>【作業情報】</strong></h4> <ul start="251" end="346"> <li start="251" end="269"> <p start="253" end="269"><strong start="253" end="259">場所</strong>:長崎市富士見町</p> </li> <li start="270" end="286"> <p start="272" end="286"><strong start="272" end="280">作業箇所</strong>:戸建て</p> </li> <li start="287" end="305"> <p start="289" end="305"><strong start="289" end="297">作業内容</strong>:屋根の塗装</p> </li> <li start="306" end="320"> <p start="308" end="320"><strong start="308" end="314">工期</strong>:1週間</p> </li> <li start="321" end="346"> <p start="323" end="346"><strong start="323" end="331">使用塗料</strong>:SK科研 サーモアイsi</p> </li> </ul> <h4 start="348" end="367"><strong start="353" end="365"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="368" end="477">裏面にはコロニアル屋根とセメント屋根があり、コロニアルはかなり傷みが進行していました。<br start="411" end="414"> そのため、下塗りをこだわって2回施工し、上塗りも2回実施しています。さらに、雨漏りを防ぐためのタスペーサーも装着しました。<br></p> <p start="479" end="600"><br>金属屋根部分には、遮熱専用の錆止めを使用し、上塗りを2回丁寧に重ねています。<br start="517" end="520"> 仕上がりは鮮やかなブルー!見た目もぐっと引き締まり、印象が大きく変わりました。<br start="559" end="562"> 暑さが本格化する前に仕上げることができ、お客様のご希望にもお応えできました。</p> <h4 start="602" end="620"><strong start="607" end="618"><br>【お客様の声】</strong></h4> <p start="621" end="662">「綺麗な青色になって涼しく感じます!」</p> <h4 start="664" end="680"><strong start="669" end="678"><br>【まとめ】</strong></h4> <p start="681" end="823">長崎市富士見町は、住宅地と自然が調和した静かなエリアです。<br start="710" end="713"> 夏の暑さ対策として、遮熱塗料を活用した屋根の塗装はとても有効です。<br start="746" end="749"> <br>きむらとそうでは素材に合わせた塗装方法を徹底しており、長く快適に過ごせる住まいづくりをサポートしています!<br start="798" end="801"> ご相談から施工まで、安心してお任せください。</p>