施工実績
-
- 【外壁塗装】サービスで玄関照明等も塗り替え!(諫早市)
- 諫早市にて、戸建ての外壁・屋根塗り替えを行いました!<div><div>「経年劣化のため、外壁の防水性能が落ちたような気がするので塗り替えたい」とお問い合わせ頂きました。</div><div>また「見た目、雰囲気をガラッと変えたい」ともご要望いただきましたので、汚れも目立ちにくい色を提案しております。</div><div><br></div><div>【施工情報】</div><div><div>場所:諫早市</div><div>建物:一般住宅<br></div><div>施工時間:2週間</div><div>施工内容:屋根と外壁の塗装</div><div>使用材料:</div><div>・外壁 日本ペイント 水性パーフェクトトップ</div><div>・屋根 日本ペイント ファインパーフェクトベスト</div><div>共にラジカル制御型塗料</div> <br></div><div><div>下地がリシンで吹き付け模様だったので、吸い込み防止に下塗りをたっぷりと塗ってムラがでないように、中塗り、上塗りと塗り進めました。</div></div> <div>ガラッと雰囲気も変わり、しっかり水を弾くようになっています!</div><div><br></div><div>最後に、サービスで玄関照明等の塗り替えを行いました。「こんなところも塗り替えてくれれんですね!」と非常に喜んで頂き感謝の言葉を頂け嬉しいです!</div><div>500棟以上住宅塗装施工してますので、住宅の塗装は得意中の得意です。ぜひお任せ下さい!</div></div>
-
- 【内装塗装】浴室天井は掃除の限界のため塗り替えに(長崎市)
- <div>長崎市にて一般住宅の浴室天井を塗り替えです!</div><div>「掃除しても汚れが全くとれないため、塗り替えてしまいたい」とご依頼です。</div><div><br></div><div>塗装しない部分は養生をしっかりし、塗料が飛ばないようにしてから2回塗りをしました!<br></div><div><br></div><div><div>【施工情報】</div><div><div>場所:長崎市</div><div>建物:一般住宅</div><div>作業時間:半日</div><div>作業内容:内装塗装(浴室天井)</div><div>使用塗料:関西ペイント セラマイルド 艶消し </div></div> <br></div><div><div>見違えるように綺麗になり、お客様も大満足されておりました!</div><div>きむらとそうでは浴室の壁、天井の塗装も数多く経験しており得意分野です。</div></div>
-
- 【屋根塗装】長持ちするラジカル制御型の塗料を使用(長崎市)
- <div></div><p start="128" end="226">長崎市の一般住宅にて、屋根の塗り替えを行いました!<br start="153" end="156"> 以前は外壁のみ塗装していたそうで、最近になって訪問販売業者が頻繁に来るようになり、「屋根もそろそろ…」と気になってご相談いただきました。</p> <h4 start="228" end="245"><strong start="233" end="243"><br>【作業情報】</strong></h4> <p start="246" end="329">・場所:長崎市<br start="253" end="256"> ・建物:一般住宅<br start="264" end="267"> ・作業期間:1週間<br start="276" end="279"> ・作業内容:屋根塗装<br start="289" end="292"> ・使用塗料:日本ペイント ファインパーフェクトベスト(ラジカル制御型)</p> <h4 start="331" end="350"><strong start="336" end="348"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="351" end="472">・<strong start="352" end="376">価格を抑えて長持ちする塗料をチョイス🎯</strong><br start="376" end="379"> お客様のご要望に応じて、<strong start="392" end="405">ラジカル制御型塗料</strong>をご提案!<br start="410" end="413"> 紫外線などで発生する「ラジカル」を抑えて、劣化しにくく長持ち。シリコンよりも耐久性が高く、コスパも優秀なんです✨</p> <p start="474" end="568">・<strong start="475" end="502">しっかり足場&飛散防止対策も万全👷♂️💦</strong><br start="502" end="505"> 屋根だけの塗装でも、足場をしっかり設置し、近隣への飛散にも注意!高圧洗浄で汚れをしっかり落としてから塗装を開始しました。</p> <p start="570" end="663">・<strong start="571" end="593">タスペーサーで雨漏り防止もバッチリ☔</strong><br start="593" end="596"> コロニアル屋根には必須のタスペーサーも取り付け!<br start="621" end="624"> 水の通り道を確保することで、<strong start="639" end="654">雨漏りを未然に防ぐ施工</strong>をしています。</p> <h4 start="665" end="681"><strong start="670" end="679"><br>【まとめ】</strong></h4> <p start="682" end="812">屋根はおうちを守る大切な部分。<br start="697" end="700"> 気づかないうちに劣化が進んでいることもあります。<br start="724" end="727"> きむらとそうでは、お客様のご希望に合わせた<strong start="748" end="765">高品質&コスパ◎の塗料選び</strong>と、<strong start="767" end="778">安心安全な施工</strong>を心がけています!<br start="787" end="790"> 気になる方はお気軽にご相談くださいね📞🌈</p> <div><div><div></div></div></div>
-
- 【屋根塗装】金属屋根を遮熱塗料で塗り替え、クーラーの効きが良く(長崎市)
- 長崎市にて、戸建住宅の屋根塗り替えを行いました!<div><div>「金属屋根の下に寝室があり、夏はかなり暑い」とご相談いただいたので、遮熱塗料を使用しています。</div> <br></div><div>【施工情報】</div><div><div>地域:長崎市</div><div>建物:一般戸建て住宅</div><div>作業時間:2日</div><div>作業内容: 金属屋根の塗装</div><div>使用塗料: 日本ペイントサーモアイSI</div> <br></div><div><div>経年劣化で錆びや旧塗膜の剥離などをペーパーや手工具を使用して徹底的に取り除きます。</div><div>錆止めを塗り、上塗りを2回。膜圧をつけるため、シンナーによる希釈を少なくして厚めに塗るように心掛けました。</div> <br></div><div><div>「塗り替え後はクーラーの効きが良くなった」と喜んで頂けました!</div><div>きむらとそうでは、屋根も外壁も遮熱塗料での施工は何棟も経験してますので、お気軽に問い合わせください。</div> <br></div>
-
- 【木部塗装】アパートの木の窓枠は日に当たり劣化していたため塗り替え(長崎市)
- 長崎市のアパートにて、退去後の窓枠塗り替えを行いました!<div><div>「長年の入居者様が退去して、日当たりが良すぎた木の窓枠が劣化して見た目がかなり悪くなってるので、予算をかけないで綺麗にできないか」との相談です。</div><div><br></div><div>【施工情報】</div><div><div>場所:長崎市</div><div>建物:アパート(退去後の室内)</div><div>作業時間:1日<br></div><div>作業内容: 木の窓枠の塗装</div><div>使用塗料: キャピタルペイント、水性ワンダー</div> <br></div><div><div>アパートなので入居者様に配慮し、臭いがきつくない水性塗料を使用しました。</div><div>この塗料はペンキとは違って、木目を生かして色をつけることができるので、色で塗り潰すよりお洒落な仕上がりになります。</div><div><br></div> </div><div>アパート・ハイツなど、賃貸物件の退去後のメンテナンスもお任せください。</div><div>他に壁や天井、鉄部などの塗り替えも得意分野です!</div></div>
-
- 【屋根塗装】鉄部は錆止めを塗って対策!(長崎市本尾町)
- <div><p>長崎市本尾町で行った屋根塗装の現場をご紹介します!</p><p>普段はなかなか目にすることのない、足場からの作業風景もお届け。</p><p><br></p> <p><strong>施工概要</strong></p> <ul> <li><strong>下塗り</strong>:浸透性エポキシ樹脂系シーラー</li> <li><strong>上塗り</strong>:ハイブリッドラジカル制御型 2液型塗料(2回塗り)</li> <li><strong>仕上げ</strong>:職人による丁寧な手塗りローラー</li> </ul> <p><strong><br></strong></p><p><strong>施工のポイント</strong><br> 屋根の状態を確認したところ、錆びがかなり広がっていました。そのため、以下の工程をしっかりと行いました:</p> <ol> <li><strong>ケレン作業</strong>:屋根全体の錆びを徹底的に除去。</li> <li><strong>錆止め塗装</strong>:特に鉄部の錆びやすい箇所(釘回り、屋根継ぎ目、谷板金部)に隅々まで錆止めを塗り込みました。</li> <li><strong>上塗り</strong>:耐久性を高めるために2回塗り。これで美観と機能性を両立させます!</li> </ol> <p><strong><br></strong></p><p><strong>仕上がりの魅力</strong><br> しっかりとした工程を経ることで、まるで新しい屋根のようにピカピカ!長崎の風雨に耐える丈夫な屋根が完成しました。</p> <p><strong><br></strong></p><p><strong>屋根が錆びやすい箇所</strong></p> <ul> <li><strong>谷板金</strong>:雨水が溜まりやすく、錆びの温床に。</li> <li><strong>釘回り</strong>:雨風にさらされて錆びやすいポイント。</li> <li><strong>屋根継ぎ目</strong>:鉄板屋根では特に注意が必要。</li> </ul> <p>どんなに錆びた屋根でも、適切な処理をすればこんなに綺麗になります!長崎市での屋根塗装なら、ぜひお気軽にご相談ください。</p><div></div> </div>
-
- 【外壁塗装】LINEで毎日お客様に塗り替え状況を報告(長崎市本尾町)
- <p start="123" end="232">長崎市本尾町にて、<strong start="132" end="146">戸建て住宅の外壁塗装</strong>を行いました!<br start="153" end="156"> 「値段は置いといて、信頼できる塗装屋さんにお願いしたい」とのご依頼。数ある業者の中から、<strong start="200" end="210">きむらとそう</strong>をお選びいただき本当にありがとうございます!</p> <h4 start="234" end="251"><strong start="239" end="249"><br>【作業情報】</strong></h4> <p start="252" end="357">・場所:長崎市本尾町<br start="262" end="265"> ・建物:戸建て一般住宅<br start="276" end="279"> ・作業期間:20日間<br start="289" end="292"> ・作業内容:外壁塗装/臭突のバンド交換(ステンレス製)<br start="319" end="322"> ・使用塗料:日本ペイント 水性パーフェクトトップ(ラジカル制御型)</p> <h4 start="359" end="378"><strong start="364" end="376"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="379" end="537">外壁は<strong start="382" end="438">下塗り・中塗り・上塗りの3回塗り✨<strong start="401" end="424">で、耐久性バッチリ!<br start="413" end="416"> 使った塗料は</strong>ラジカル制御型塗料🛡️</strong>。紫外線による劣化を抑えるため、<strong start="454" end="465">美しさが長持ち</strong>します!<br start="469" end="472"> 毎日の作業報告は<strong start="480" end="495">LINEで写真付き📷</strong>でご説明。お客様からは「分かりやすくて丁寧」と嬉しいお言葉をたくさんいただきました!</p> <h4 start="539" end="555"><strong start="544" end="553"><br>【まとめ】</strong></h4> <p start="556" end="686">大切なお家を、信頼して任せていただけることは本当に光栄です😊<br start="587" end="590"> きむらとそうでは、<strong start="599" end="616">進行状況の共有や丁寧な説明</strong>を大切にしながら、心を込めて施工しています。<br start="638" end="641"> お家の塗り替えをお考えの方は、ぜひご相談ください!一緒に安心・納得の塗装を叶えましょう🎵</p><div><div></div></div>
-
- 長崎市:戸建住宅の外壁塗り替えは同色を使用
- <h3>長崎市で戸建住宅の外壁塗り替えを行いました!</h3> <p>先月から着工していた外壁塗装工事が無事に完了しました。今回は家主様からのご希望で「現状と同じ色にしてほしい」とのことだったため、ほぼ同じ色で塗り替えを行いました。一見すると「何も変わっていない?」と思うかもしれませんが、実は見た目以上に大きな変化が!</p> <p>経年でくすんだ外壁を、しっかり下地処理した上で塗装し直したことで、耐久性が向上し、近づいて見ると表面のツヤや美しさが全然違います。汚れや細かな傷もリセットされ、まるで新築のような仕上がりになりました。</p> <p>ぱっと見では気づかない細部にこそ、職人たちのこだわりが詰まっています。家主様にも「見た目は同じだけど、本当にきれいになった!」と喜んでいただけました。</p> <p>工事に携わっていただいた職人の皆さん、そしてご協力いただいた家主様、本当にありがとうございました!これからも皆様の大切な住まいを守るお手伝いを続けていきます!</p>
-
- 屋上防水工事は、ビルの長寿命化に欠かせません!(長崎市)
- <p start="83" end="163">長崎市にて、ビルの屋上防水工事を行いました!<br start="105" end="108"> 「屋上の防水が劣化して水漏れが心配」というご依頼を受け、しっかりとした防水工事で、ビルを守る対策を行いました。</p> <h4 start="165" end="182"><strong start="170" end="180"><br>【作業情報】</strong></h4> <ul start="183" end="237"> <li start="183" end="197"> <p start="185" end="197"><strong start="185" end="191">場所</strong>:長崎市</p> </li> <li start="198" end="217"> <p start="200" end="217"><strong start="200" end="208">作業箇所</strong>:ビル(屋上)</p> </li> <li start="218" end="237"> <p start="220" end="237"><strong start="220" end="228">作業内容</strong>:屋上防水工事</p> </li> </ul> <h4 start="239" end="258"><strong start="244" end="256"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="259" end="366">ビルの屋上は、雨水や湿気による劣化の影響を受けやすく、早期に対策を講じることが重要です。<br start="303" end="306"> 今回の現場では、既存の防水層のひび割れや劣化が見られたため、高圧洗浄で汚れをしっかりと除去した後、下地処理を行いました。</p> <p start="368" end="476">その後、耐久性に優れたウレタン防水を使用して、複数の塗布工程でしっかりと密着させることで、長期的な防水性能を確保しました。<br start="429" end="432"> ビルの屋上は広いため、施工時の安全対策を徹底し、スムーズに作業を進めることができました。</p> <h4 start="478" end="496"><strong start="483" end="494"><br>【お客様の声】</strong></h4> <p start="497" end="568">「屋上の水漏れが心配だったのですが、これで安心です。仕上がりもきれいで、今後のメンテナンスも安心です」とお客様からお喜びの声をいただきました。</p> <h4 start="570" end="586"><strong start="575" end="584"><br>【まとめ】</strong></h4> <p start="587" end="734">屋上防水は、ビルの長寿命化に欠かせないメンテナンスです。<br start="615" end="618"> 防水層の劣化を放置すると、雨漏りや建物へのダメージが広がるため、定期的な点検と施工が重要です。<br start="665" end="668"> 当社では、ビルの状況に合わせた最適な防水工事を提供しています。</p>
-
- 【鉄部塗装】ビルの鉄製ドア塗り替え(長崎市)
- <p start="123" end="209">長崎市内のビルにて、鉄製ドアの塗り替えを行いました!<br start="149" end="152"> 「サビが目立ってきた」「見た目も古く感じるのでリフレッシュしたい」とのご相談をいただき、対応させていただきました。</p> <h4 start="211" end="228"><strong start="216" end="226"><br>【作業情報】</strong></h4> <ul start="229" end="285"> <li start="229" end="243"> <p start="231" end="243"><strong start="231" end="237">場所</strong>:長崎市</p> </li> <li start="244" end="267"> <p start="246" end="267"><strong start="246" end="254">作業箇所</strong>:ビル共用部の鉄製ドア</p> </li> <li start="268" end="285"> <p start="270" end="285"><strong start="270" end="278">作業内容</strong>:鉄部塗装</p> </li> </ul> <h4 start="287" end="306"><strong start="292" end="304"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="307" end="419">ドア全体にサビが広がっており、下地処理をしっかりと行うことが重要なポイントでした。<br start="348" end="351"> まずはケレン作業でしっかりとサビを除去し、密着性を高める下塗りを実施。その後、中塗り・上塗りを重ね、しっかりと塗膜を形成しています。</p> <p start="421" end="484"><br>使用した塗料は、屋外でも耐久性の高いものを選定。<br start="445" end="448"> 仕上がりは光沢のあるきれいな塗面となり、見た目もグッと明るくなりました。</p> <h4 start="486" end="504"><strong start="491" end="502"><br>【お客様の声】</strong></h4> <p start="505" end="543">「こんなにきれいになるとは思わなかった!」と、嬉しいお言葉をいただきました。</p> <h4 start="545" end="561"><strong start="550" end="559"><br>【まとめ】</strong></h4> <p start="562" end="704">長崎市では、海風や湿気の影響で鉄部が劣化しやすい環境です。<br start="591" end="594"> 定期的な塗装メンテナンスを行うことで、サビを防ぎ、美観と耐久性を保つことができます。<br start="636" end="639"> 当社では、状況に応じた適切な塗装方法でご提案・施工しております!<br start="671" end="674"> 鉄部の塗り替えをご検討中の方も、ぜひお気軽にご相談ください!</p>