施工実績
-
- 長崎市三原町:アパートの外壁塗装と鉄骨階段・手すり塗り替えで綺麗&安全に!
- <p>今回は長崎市三原町にあるアパートの外壁塗り替えと、鉄骨階段・手すりの塗装工事をご紹介します。<br>工期は1ヶ月ほどで、見違えるほどキレイに仕上がりました!<br><br>このアパートでは、築年数が経過して外壁の雨水防御力が落ち、雨を吸い込んでしまう状態でした。また、鉄骨階段や手すりには錆が発生し、このままではさらに劣化が進む恐れがあったため、しっかりとした塗り替えが必要でした。</p><p><br></p><p>使用塗料</p><p>* 外壁<br>日本ペイントの「水性パーフェクトトップ」<br>雨をしっかり弾くラジカル制御型塗料を採用!外壁の劣化を抑える優れものです。</p><p>* 鉄骨階段・手すり</p><p> * 下塗り:エポキシ樹脂系弱溶剤の錆止め</p><p> * 上塗り:弱溶剤シリコン塗料<br>これで錆の進行をしっかり止め、耐久性をアップさせました!</p><p><br></p><p>塗装ポイント</p><p>1. 外壁の保護機能を復活!<br>塗装後は雨水をしっかり弾く仕上がりに。これ以上の劣化を防ぎ、建物の寿命を延ばしました。</p><p>2. 清潔感とデザイン性<br>外壁は明るく清潔感のあるカラーで仕上げ、手すりはアクセントになる色を採用しました。これにより、全体の印象がぐっと良くなりました!</p><p>3. 鉄骨階段の徹底ケア<br>3回塗りで錆を防ぎ、しっかりとした仕上がりに。これで安心して長く使える状態になりました。</p><p><br></p><p>塗り替えの効果を実感!</p><p>塗装工事が完了した後、空き部屋だった物件がすぐに入居者で埋まったと管理会社の方から嬉しい報告をいただきました!建物の第一印象が良くなることは、入居者確保にも大きな影響を与えるんです。</p><p><br></p><p>オーナー様・管理会社様へ!</p><p>* アパートの外壁や鉄部の劣化が気になる</p><p>* 入居者がなかなか決まらず困っている</p><p>* 建物の見た目をキレイにして資産価値を高めたい</p><p><br></p><p>アパートの塗り替えを検討中の方は、ぜひ「きむらとそう」までお気軽にご相談ください!お客様のご希望に合わせた最適なプランをご提案します。</p><p>建物を守りつつ、見た目もバッチリ改善する塗装工事、いかがでしょうか?お問い合わせお待ちしております!</p><p>これからも、皆さんのお役に立てる塗装工事をお届けしていきます!</p><p><br></p>
-
- 【鉄部塗装】トタン屋根はグレードが高い錆止めを使用し塗り替え(長崎市平野町)
- <br><h3 slice="0 0 []"></h3><p slice="1 1 []">今回は長崎市平野町にて、一般住宅の折半屋根の塗り替え工事を行いました!</p><p slice="1 1 []"> 経年劣化による錆びが目立ち始め、「雨漏りや穴あきが心配」とのご相談を受け、施工させていただきました。</p><h4><br></h4><h4>施工概要</h4><p><strong>場所</strong>:長崎市平野町<br><strong>対象</strong>:一般住宅 折半屋根<br><strong>工期</strong>:5日間<br><strong>使用材料</strong>:<br>・錆止め:関西ペイント エスコ強溶剤錆止め<br>・上塗り:関西ペイント 1液Mレタン</p><h4><br></h4><h4>施工のポイント</h4><h5>1. 錆びの徹底除去</h5><p>屋根の大敵である錆びを徹底的に除去することが、長持ちする塗装の基本です。まず、グラインダーを使用して、表面の錆びをしっかり削り落としました。その後、錆びが進行していた箇所にはタッチアップで重点的に錆止めを塗布し、屋根全体にも錆止めを施工しました。</p><h5>2. 錆びに負けない塗装対策</h5><p>今回の屋根は特に錆びが進行していたため、通常よりも高グレードの錆止めを使用しました。関西ペイントの「エスコ強溶剤錆止め」は強力な防錆力を持ち、屋根の保護に最適です。</p><p>さらに、上塗りには耐久性に優れた「1液Mレタン」を採用。塗膜の強度を確保するため、2回無希釈で重ね塗りし、厚みのある仕上がりにしました。これにより、屋根全体をしっかりと保護し、長期間の耐候性を実現しました。</p><h4><br></h4><h4>施工後のお客様の声</h4><p>お客様にも仕上がりをご確認いただき、「丁寧な作業で安心しました!」とお喜びの声をいただきました。 また、「次は外壁もお願いします!」と、追加のご依頼もいただき、大変嬉しいお言葉を頂戴しました。</p><h4><br></h4><p>きむらとそうでは、屋根の塗装はもちろん、外壁塗装や部分補修のご相談も承っております。</p><p>「そろそろ塗り替え時期かな?」 「屋根の錆びが気になる…」</p><p>そんなお悩みがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。</p><p>長持ちする丁寧な塗装で、大切なお住まいを守ります!</p><p>📞お問い合わせはお気軽にどうぞ!</p> <br>
-
- 【鉄部塗装】錆びたダストボックスを腐食しないように塗り替え(長崎市平山台)
- <p>長崎市平山台で行った <strong>「ダストボックスの塗装」</strong> をご紹介します!</p><p>鉄製のダストボックスが錆びてきたので、腐食が進まないようにしてほしいという依頼でした。</p><p><br></p> <h3>施工で工夫したこと</h3> <ol> <li>錆びて穴が空いてしまった部分をしっかり確認。</li> <li>エポキシ系錆止めを下塗りし、錆の進行をストップ。</li> <li>穴の部分にはアルミテープを使い、応急処置を実施。</li> <li>上塗り塗料を2回塗りして仕上げ。</li> </ol> <p>これで見た目もきれいになり、しっかり保護できる状態になりました。</p><p><br></p> <h3>お客様の声</h3> <p>「もう使えないかもと思っていたダストボックスが見違えるようにきれいになりました!お願いしてよかったです。」と喜んでいただきました。</p><p><br></p> <h3>きむらとそうからのメッセージ</h3> <p>小さな塗装依頼も大歓迎です。ドア一枚からダストボックス、ポストなど、気になる部分をぜひご相談ください。<br> 丁寧な仕上がりで、お客様の「もっと早く頼めばよかった」を目指します。</p> <br>
-
- 【木部塗装】トイレ窓枠の塗り替え(長崎市)
- <div>長崎市にて住宅のトイレリフォームに伴う、窓枠の塗り替えを行ってきました🚪✨ </div><div><br></div><div>お客様からのご要望は、「トイレのリフォームに合わせて、窓枠も明るく清潔感のある色にしてほしい」というものでした。さっそく作業開始です💪</div><div><br></div><div>まずは、木材の表面にしっかりとペーパーをかけて目荒らしを行い、塗料の密着を高めました。その後、2度塗りでしっかりと色を定着させます! </div><div>仕上げを塗る前にも再度ペーパーをあて、最後の塗りで手触りがつるつるになるよう丁寧に仕上げました。お客様に「まるで新品のよう!」と喜んでいただけたのが嬉しかったです😊</div><div><br></div><div>「きむらとそう」では、外壁塗装はもちろん、内装塗装も得意分野です。今回のような窓枠や木部のクリア塗装も対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください!</div><div><br></div><div>明るく清潔感のある窓枠に生まれ変わったトイレで、お客様も大満足でした!</div><div><br></div><div>【施工情報】</div><div><div>施工場所:長崎市</div><div>施工箇所:住宅トイレの窓枠の塗り替え </div><div>工期:1日</div><div>使用材料:関西ペイント 1液Mレタン</div></div>
-
- 【鉄部塗装】天井デッキは厚めに塗り替え(長崎市)
- <div>長崎市にて、天井デッキの塗り替えを行いました!</div><div>「天井が錆びついて、塗膜がポロポロと落ちてきてしまうので、どうにかして欲しい」というご依頼をいただきました。長年の風雨にさらされて、錆びが進行してしまったようです。</div><div><br></div><div>まずは、しっかりと錆を落とすことからスタート。錆が残っていると塗装がうまく定着しないため、徹底的に磨き上げました。次に錆止めを隅々まで塗り込みます。これが非常に重要で、しっかり錆止めを行うことで、将来的な劣化を防ぐことができます。</div><div>そして、上塗りは2回行います。上塗りは錆止め塗料の保護をさらに強化する役割があるので、長持ちさせるために、希釈せずにたっぷりと厚めに塗りました。</div><div><br></div><div>きむらとそうでは、建物の屋根や外壁の塗装だけでなく、鉄骨や金属部分の塗り替えも得意分野です。錆びや劣化でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください!</div><div><br></div><div>【施工情報】</div><div><div>施工場所:長崎市</div><div>施工建物:一般住宅<br></div><div>作業時間:1日</div><div>作業内容:鉄部塗装(天井デッキの塗り替え)</div><div>使用材料:エポキシ樹脂系錆止め 1液Mレタン 上塗り</div></div>
-
- 【外壁・鉄部塗装】テナントビルの外壁や階段塗り替え(長崎市)
- <div>長崎市にて、ビルの塗り替えです!</div><div>「白い外壁が鉄の錆汁などで汚れて汚くなってきたので、綺麗にして欲しい」とご依頼です。</div><div><br></div><div><div>錆びた電線を固定してる鉄をケレンし、ひどく錆びてるので錆び止めを2回塗り、上塗りを2回塗りました。</div><div>外壁も下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りを行っております。</div><div><br></div><div>屋上には鉄骨階段もあり、同時に施工しました。</div><div>錆び止め塗り→中塗り→上塗りです。</div><div><br></div><div>入り口の大理石の柱もテープの跡などがひどくこびりついていて、サービスで綺麗に清掃させていただきました。</div><div><br></div><div>【施工情報】</div><div><div>場所:長崎市</div><div>建物:ビル</div><div>期間:2週間</div><div>使用塗料:関西ペイント水性コスモシリコン</div> <br></div> <div>きむらとそうでは住宅の塗装以外にもアパートやビルの塗装、外壁改修まで施工できます。</div><div>傷みが目立ちはじめたら、お気軽に問い合わせください!</div></div>
-
- 【木部塗装】アパートの木の窓枠は日に当たり劣化していたため塗り替え(長崎市)
- 長崎市のアパートにて、退去後の窓枠塗り替えを行いました!<div><div>「長年の入居者様が退去して、日当たりが良すぎた木の窓枠が劣化して見た目がかなり悪くなってるので、予算をかけないで綺麗にできないか」との相談です。</div><div><br></div><div>【施工情報】</div><div><div>場所:長崎市</div><div>建物:アパート(退去後の室内)</div><div>作業時間:1日<br></div><div>作業内容: 木の窓枠の塗装</div><div>使用塗料: キャピタルペイント、水性ワンダー</div> <br></div><div><div>アパートなので入居者様に配慮し、臭いがきつくない水性塗料を使用しました。</div><div>この塗料はペンキとは違って、木目を生かして色をつけることができるので、色で塗り潰すよりお洒落な仕上がりになります。</div><div><br></div> </div><div>アパート・ハイツなど、賃貸物件の退去後のメンテナンスもお任せください。</div><div>他に壁や天井、鉄部などの塗り替えも得意分野です!</div></div>
-
- 【鉄部塗装】アパートの鉄骨階段塗り替え(長崎市)
- <p slice="1 1 []">鉄骨階段は、雨風にさらされるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。 </p><p slice="1 1 []">特に<strong>長崎市は高温多湿で雨が多い地域</strong>なので、サビや塗膜の劣化が進みやすいのが特徴です。</p><h4><br></h4><h4>鉄部塗替えのポイント</h4><ul spread="false"><li><p><strong>サビをしっかり除去!</strong> サビの上から塗るとすぐに剥がれてしまうため、ケレン作業(サビ落とし)が重要。</p></li><li><p><strong>下塗りで密着力アップ!</strong> 防錆効果のある塗料を下塗りすることで、耐久性を高めます。</p></li><li><p><strong>仕上げは強靭な塗料で!</strong> 長崎の気候に耐えるため、耐水・耐候性に優れた塗料を使用。</p></li></ul><h4><br></h4><h4>塗替えのタイミング</h4><p>こんな症状が出ていたら、塗替え時期です! </p><p>✅ <strong>塗膜が剥がれてきた</strong> → 塗装が剥がれるとサビが急速に進行 </p><p>✅ <strong>表面がザラザラしている</strong> → 劣化が進むと触るだけで粉が付く「チョーキング現象」が発生 </p><p>✅ <strong>サビが目立ってきた</strong> → 放置すると腐食が進み、強度が低下</p><h3><br></h3><h3>きむら塗装では…</h3><p>アパートの鉄骨階段はもちろん、<strong>鉄部全般の塗装</strong>を承っています! </p><p>「そろそろ塗替えかな?」と思ったら、お気軽にご相談ください!</p>