【防水工事】サイディングボードのコーキング傷み例|株式会社きむらとそう

一級塗装技能士による外壁・屋根塗装・防水工事
一級塗装技能士による外壁・屋根塗装・防水工事

【防水工事】サイディングボードのコーキング傷み例

2022年01月21日 08:15:00

代替テキスト

住宅やビルの外壁に使用されているサイディングボード。特にコーキング部分は、時間の経過とともに傷みやすい部分です。コーキングの劣化を放置すると、建物の内部に水分が侵入し、さまざまな問題を引き起こす可能性があります。ここでは、サイディングボードのコーキング傷みについて詳しく解説します。


コーキングの役割とは?

  • サイディングボード同士の隙間を埋める

  • 雨水の侵入を防ぎ、外壁を守る

  • 外壁の構造を長持ちさせる重要な役割を担う


コーキングが傷むとどうなる?

  • ひび割れや剥がれ:劣化が進むと、コーキングがひび割れたり剥がれたりします。

  • 水分の浸入:傷んだコーキング部分から水分が内部に浸入しやすくなります。

  • 構造への影響:長期間放置すると、建物内部の腐食やカビの発生を引き起こすことがあります。

  • 見た目の悪化:外壁が汚れ、家全体が古びた印象を与えます。


使用するコーキング材について

  • 耐久性の高いコーキング材
    長期間にわたって効果が持続する、優れた耐久性を持つコーキング材を選定。

  • カラーバリエーション
    お客様の建物に合った色を選ぶことができ、美観も損ないません。


コーキング工事のメリット

  • 外壁の防水性がアップ
    コーキングを新しくすることで、外壁の防水性が格段に向上します。

  • 建物の長寿命化
    水分の浸入を防ぐことができ、建物の劣化を遅らせ、長持ちさせることができます。

  • 見た目の改善
    新しいコーキングで外壁がきれいになり、家の外観も美しく保たれます。


早めの対策をおすすめします!

コーキングの傷みが進行すると、修復費用が高くなったり、建物に大きなダメージを与える可能性があります。もし、サイディングボードのコーキング部分にひび割れや剥がれを見つけたら、早めに防水工事を検討しましょう。
私たちはお客様の大切な家を守るために、最適なプランをご提案し、丁寧な施工を行っています。
お気軽にご相談ください!

一覧へ戻る

見積依頼・お問い合わせは
こちらcontact us
095-801-4399
営業時間 8:00~18:00 / 定休日 日曜・祝日

ページの先頭へ