施工実績
-
- 長崎市:アパート外壁と屋根塗装「塗り替え後は、新たに入居者で満室に!」
- <p>今回は長崎市内のアパートの塗装事例をご紹介します!</p><p>工期は約1か月。屋根と外壁の塗装、そしてコーキングの打ち替えを行いました。使用した塗料は、日本ペイントの「水性パーフェクトトップ」と「ファインパーフェクトベスト」。どちらもラジカル制御型で耐候性に優れ、長持ちする塗料です。</p><p><br></p> <h3>オーナー様のこだわりが詰まったイメチェン</h3> <p>今回のご依頼は、新たにオーナーチェンジが行われたアパートの塗装工事です。オーナー様からのご要望は、「見た目が地味なので、もっと派手で目立つようにイメチェンしたい」というもの。入居者を集めるための第一印象を変えたいという想いが伝わってきました。</p> <p>塗装の色選びは、オーナー様と何度も打ち合わせを重ねて決定。おしゃれで目を引くデザインになりました。塗装は見た目だけでなく、建物の保護や耐久性向上にも重要な役割を果たすので、選び抜いた塗料と施工方法で仕上げました!</p><p><br></p> <h3>塗装の力で満室に!</h3> <p>工事が完了し、新たに入居者募集を行ったところ、なんとすぐに満室になったとのこと!オーナー様も「こんなに早く埋まるなんて!」と驚かれていました。やはり建物の第一印象は非常に重要です。外観がきれいで印象的だと、住んでみたいという気持ちも高まりますよね。</p> <p>塗装は、ただきれいに見せるだけではなく、建物の価値を高め、入居者を呼び込む大きな効果を発揮します。新しい学期が始まる前や、新生活シーズンを迎える前の今こそ、塗装工事を検討するタイミングです!</p><p><br></p> <h3>アパートやハイツの塗装なら「きむらとそう」へ</h3> <p>「きむらとそう」では、アパートやハイツなどの集合住宅の塗装工事にも豊富な経験があります。今回のようなイメチェンだけでなく、塗膜の劣化対策や耐久性を高める施工にも自信があります。</p> <p>相見積もりも大歓迎!お見積もりやご相談は無料ですので、「建物の印象を変えたい」「塗装の耐久性が気になる」という方は、ぜひお気軽にお声がけください。</p> <p>塗装で建物をよみがえらせ、新しい入居者を迎え入れる準備を一緒にしませんか?お待ちしております!</p>
-
- 長崎市稲佐町 外壁塗装・屋根塗装・コーキングの打ち替えの一式施工!
- <p><strong>長崎市稲佐町</strong>の一般住宅で、<strong>屋根塗装・外壁塗装・コーキングの打ち替え</strong>を行いました。</p><p>工期は約2週間です。</p> <h3><strong><br></strong></h3><h3><strong>施工内容と使用材料</strong></h3> <ul> <li><strong>屋根塗装</strong>: 瓦棒屋根にSK化研のクールタイトSI(遮熱塗料)を使用</li> <li><strong>外壁塗装</strong>: SK化研の<strong>水性プレミアムシリコン</strong>を採用</li> <li><strong>コーキング打ち替え</strong>: ノンブリードのポリウレタンを使用</li> <li><strong>下地処理</strong>: 錆止めには弱溶剤エポキシ樹脂系を選択</li> </ul> <h3><strong><br></strong></h3><h3><strong>施工のポイント</strong></h3> <p><strong>1. 屋根の遮熱効果にこだわり</strong><br> 屋根が鉄板ということで、夏の暑さ対策として遮熱効果のある塗料をご希望いただきました。<br> <strong>クールタイトSI</strong>は、施工後にエアコン効率が上がったと多くのお客様から評価をいただいている遮熱塗料です。専用の下塗り剤を使用し、上塗りを2回行うことで、しっかりと遮熱効果を発揮します!</p> <p><strong>2. 外壁のチョーキング現象を改善</strong><br> 外壁には手触りで白い粉がつく<strong>チョーキング現象</strong>が見られたため、塗装時期と判断。耐久性の高い<strong>水性プレミアムシリコン</strong>を使用し、次回の塗り替え目安は約15年後と見込んでいます。</p> <p><strong>3. コーキングの重要性</strong><br> コーキングは外壁と屋根の隙間を守る重要な部分。ノンブリードのポリウレタンを使用し、劣化を防ぎつつ、しっかりと密着性を高めました。</p> <h3><strong><br></strong></h3><h3><strong>塗料の選択肢も豊富!</strong></h3> <p>弊社では、シリコン、遮熱塗料、ラジカル制御型塗料、フッ素塗料、無機塗料など、耐久性の高い塗料をご提案可能です。これまで多数の施工経験があり、お住まいの環境やご要望に合わせて最適な塗料をお選びいただけます。</p> <p>お家の塗り替えをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!<br> <strong>きむら塗装</strong>では、確実な施工でお客様の満足をお届けします!</p><p><br></p> <hr> <p><strong>長崎市で塗装工事をお考えの方へ</strong><br> 「遮熱塗料」「チョーキング」「瓦棒屋根」「外壁塗装」「コーキング打ち替え」など、塗装に関するお悩みを解決します!まずはお問い合わせを!</p>
-
- セメント瓦の塗り替えは「どれだけ膜厚を確保できるか」(西彼杵郡長与町)
- <p>西彼杵郡長与町の一般住宅でセメント瓦の塗り替え工事を行いました!</p><p> 以前、外壁は塗装済みとのことでしたが、屋根のメンテナンスは一度もされていないとのことで、「劣化が心配」とのご相談をいただきました。確かに、屋根は普段あまり目にしない部分なので、気づいたときには傷みが進んでいることも多いですね。</p><p><br></p> <h3>工事の内容</h3> <p>今回の工事では<strong>日本ペイントのファインパーフェクトベスト</strong>を使用しました。<br> この塗料はラジカル制御型で、通常のシリコン塗料よりも長持ちする優れものです!</p> <p><strong>工期:5日間</strong><br> 屋根の劣化が進んでいたため、以下の工夫を行いました:</p> <ul> <li><strong>下塗りを通常の1回ではなく、2回実施!</strong></li> <li><strong>上塗りも丁寧に2回重ね塗り!</strong></li> </ul> <p>膜厚をしっかりつけることで、耐久性を高める仕上がりとなりました。</p> <h3><br></h3><h3>施工後のコメント</h3> <p>塗装工事は「どれだけ膜厚を確保できるか」が長持ちのカギです。<br> 今回も膜厚を重視した工事で、ご安心いただける仕上がりになりました。<br> 屋根の塗装は外壁以上に環境の影響を受ける部分ですので、適切な塗料選びと丁寧な施工が重要です。</p> <p><br></p><p>屋根だけの塗装もお気軽にご相談ください!<br> <strong>見積りは無料</strong>ですので、「そろそろメンテナンスが必要かな?」と思ったらぜひご連絡を!</p>
-
- 【鉄部塗装】トタン屋根はグレードが高い錆止めを使用し塗り替え(長崎市平野町)
- <br><h3 slice="0 0 []"></h3><p slice="1 1 []">今回は長崎市平野町にて、一般住宅の折半屋根の塗り替え工事を行いました!</p><p slice="1 1 []"> 経年劣化による錆びが目立ち始め、「雨漏りや穴あきが心配」とのご相談を受け、施工させていただきました。</p><h4><br></h4><h4>施工概要</h4><p><strong>場所</strong>:長崎市平野町<br><strong>対象</strong>:一般住宅 折半屋根<br><strong>工期</strong>:5日間<br><strong>使用材料</strong>:<br>・錆止め:関西ペイント エスコ強溶剤錆止め<br>・上塗り:関西ペイント 1液Mレタン</p><h4><br></h4><h4>施工のポイント</h4><h5>1. 錆びの徹底除去</h5><p>屋根の大敵である錆びを徹底的に除去することが、長持ちする塗装の基本です。まず、グラインダーを使用して、表面の錆びをしっかり削り落としました。その後、錆びが進行していた箇所にはタッチアップで重点的に錆止めを塗布し、屋根全体にも錆止めを施工しました。</p><h5>2. 錆びに負けない塗装対策</h5><p>今回の屋根は特に錆びが進行していたため、通常よりも高グレードの錆止めを使用しました。関西ペイントの「エスコ強溶剤錆止め」は強力な防錆力を持ち、屋根の保護に最適です。</p><p>さらに、上塗りには耐久性に優れた「1液Mレタン」を採用。塗膜の強度を確保するため、2回無希釈で重ね塗りし、厚みのある仕上がりにしました。これにより、屋根全体をしっかりと保護し、長期間の耐候性を実現しました。</p><h4><br></h4><h4>施工後のお客様の声</h4><p>お客様にも仕上がりをご確認いただき、「丁寧な作業で安心しました!」とお喜びの声をいただきました。 また、「次は外壁もお願いします!」と、追加のご依頼もいただき、大変嬉しいお言葉を頂戴しました。</p><h4><br></h4><p>きむらとそうでは、屋根の塗装はもちろん、外壁塗装や部分補修のご相談も承っております。</p><p>「そろそろ塗り替え時期かな?」 「屋根の錆びが気になる…」</p><p>そんなお悩みがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。</p><p>長持ちする丁寧な塗装で、大切なお住まいを守ります!</p><p>📞お問い合わせはお気軽にどうぞ!</p> <br>
-
- 【外壁・屋根塗装】4回塗りでしっかり仕上げ!長持ち塗装で安心の住まいに(西彼杵郡長与町)🎨
- <br><p start="176" end="298">西彼杵郡長与町の一般住宅にて、屋根と外壁の塗り替えを行いました!<br start="208" end="211"> お客様からのご相談は「雨漏りが心配…」「これ以上劣化したらどうしよう…」とのこと。新築から一度も手を加えていなかったそうで、今回は全面的な塗装工事をご依頼いただきました✨</p> <h4 start="300" end="317"><strong start="305" end="315"><br>【作業情報】</strong></h4> <p start="318" end="440">・場所:西彼杵郡長与町<br start="329" end="332"> ・作業箇所:屋根・外壁<br start="343" end="346"> ・作業内容:塗り替え工事(4回塗り)<br start="364" end="367"> ・使用塗料:<br start="373" end="376"> 屋根:日本ペイント「ファインパーフェクトベスト」<br start="401" end="404"> 外壁:日本ペイント「水性パーフェクトトップ」<br start="427" end="430"> ・工期:約2週間</p> <h4 start="442" end="461"><strong start="447" end="459"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="462" end="621">今回はなんと「下塗り2回+上塗り2回」の<strong start="482" end="494">特別4回塗り仕様</strong>で施工しました!💪<br start="504" end="507"> 通常よりも膜厚をしっかりと確保することで、塗膜の耐久性が大幅にアップ!仕上がりもムラなく、美しく整いました。<br start="561" end="564"> 採用した塗料は、どちらも<strong start="576" end="594">ラジカル制御型の高耐候性塗料</strong>!紫外線に強く、長く美しさが保たれるのが特長です。</p> <h4 start="623" end="641"><strong start="628" end="639"><br>【お客様の声】</strong></h4> <p start="642" end="726">「ここまで丁寧にやってもらえるなんて!」と嬉しいお言葉をいただきました!<br start="678" end="681"> 塗装後は、住まい全体が見違えるように明るくなり、ご家族にも喜んでいただけたようです😊</p> <h4 start="728" end="744"><strong start="733" end="742"><br>【まとめ】</strong></h4> <p start="745" end="893">長与町は自然も多く、穏やかな気候が魅力の地域ですが、屋根や外壁はやはり年月とともに劣化していきます。<br start="795" end="798"> 大切なお住まいを守るためには、<strong start="813" end="826">早めのメンテナンス</strong>がとっても大切!<br start="834" end="837"> これからも、住まいがいつまでも快適でキレイに保てるよう、丁寧で心のこもった塗装をご提供してまいります!🏠✨</p>
-
- 【屋根工事・塗替え】瓦を交換と、長崎市すみよかリフォームも活用しお得に!(長崎市城山台)
- <p><span style="font-weight:normal"></span></p><p>今回は、長崎市城山台で施工した一般住宅の屋根と外壁塗装の事例をご紹介します。<br>施工期間は約2週間。以下の塗料を使用しました。<br><br>外壁には日本ペイントの「水性パーフェクトトップ」、屋根には「ファインパーフェクトベスト」を採用しました。<br>どちらもラジカル制御型塗料で、耐候性に優れた高品質な製品です。</p><p><br></p> <hr> <h3><br>ご依頼内容</h3> <p>お客様から、「セメント瓦が劣化して雨漏りや割れが心配」とのご相談をいただきました。<br> 現地調査では、瓦に複数の割れが確認され、早めの対処が必要な状態でした。<br><br></p> <hr> <h3><br>施工内容</h3> <p>まず、割れた瓦をすべて交換しました。<br> 予備瓦をすべて使い切った後、見積もりに含まれていない分も新たに購入し、同じ塗装仕上げを施しました。<br> この対応は追加料金なしのサービスとして行いました。</p> <p>その後、高圧洗浄を行い、屋根と外壁を丁寧に塗装しました。<br> 下塗りをしっかり行ったうえで、上塗りを2回重ね、塗膜の耐久性を向上させています。<br><br></p> <hr> <h3><br>補助金申請の代行</h3> <p>今回は、長崎市の「すみよかリフォーム補助金」を活用しました。<br> お客様にとって申請手続きは難しい部分もありますが、弊社が代行しました。<br> これまで多くの申請経験があるため、スムーズに進めることができました。<br><br></p> <hr> <h3><br>お客様の感想</h3> <p>「丁寧で親切な対応に感謝しています。<br> 仕上がりも想像以上にきれいで、補助金を利用できたのも助かりました」と喜んでいただきました。<br><br></p> <hr> <p><br>お住まいの屋根や外壁の劣化が気になる方は、ぜひご相談ください。<br> 補助金の活用や最適な塗料選びで、お客様にご満足いただける提案をいたします。</p>
-
- 【外壁&屋根塗装】高耐久な無機塗料で安心の仕上がり!(長崎市)🎨🏡
- <div></div><div><div><div role="assistant" dir="auto" slug="gpt-4o"><div><div><p start="124" end="227">長崎市内の一般住宅にて、<strong start="136" end="152">外壁&屋根の塗り替え工事</strong>を行いました!<br start="159" end="162"> 「できるだけ長持ちする塗料を使いたい」というご要望から、<strong start="190" end="202">高耐久の無機塗料</strong>を採用。2週間かけて、しっかり丁寧に仕上げました!</p> <h4 start="229" end="246"><strong start="234" end="244"><br>【作業情報】</strong></h4> <p start="247" end="375">・場所:長崎市<br start="254" end="257"> ・建物:一般住宅<br start="265" end="268"> ・作業期間:2週間<br start="277" end="280"> ・作業内容:屋根・外壁塗装/コーキング打ち替え<br start="303" end="306"> ・使用塗料:<br start="312" end="315"> 屋根→ファインパーフェクトセラミックベスト<br start="337" end="340"> 外壁→グランセラトップ2液ファイン(ともに日本ペイント製・無機塗料)</p> <h4 start="377" end="396"><strong start="382" end="394"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="397" end="573">今回は<strong start="400" end="436">無機塗料✨<strong start="407" end="427">を使用!シリコンやフッ素を超える</strong>圧倒的な耐候性</strong>が魅力です💪<br start="443" end="446"> さらに、屋根には<strong start="454" end="464">タスペーサー</strong>を設置し、<strong start="469" end="488">雨漏り防止&通気性アップ🌬️</strong>を実現!<br start="492" end="495"> 前回の塗装で塗料が詰まっていたスレートの隙間も、しっかり水抜き対策しました。<br start="533" end="536"> 劣化していた<strong start="542" end="560">コーキングも打ち替え済み🔧</strong>で、防水性もバッチリです!</p> <h4 start="575" end="591"><strong start="580" end="589"><br>【まとめ】</strong></h4> <p start="592" end="685">「きむらとそう」では、<strong start="603" end="622">無機塗料での施工にも対応可能✨</strong><br start="622" end="625"> 塗料の選び方に迷ったら、お気軽にご相談ください!耐久性をしっかり確保しながら、美しく長持ちする仕上がりをお届けします🎵</p></div></div></div></div></div>
-
- 【外壁・屋根塗装】ドジャースが好きで青色の屋根に!(長崎市)
- <div></div><p start="135" end="241">長崎市の戸建て住宅にて、塗り替え工事を行いました!<br start="160" end="163"> 今回は、配布したチラシを見てお問合せいただいたお客様からのご依頼です。<br start="198" end="201"> 前回の塗装から15年が経過し、「そろそろ劣化が気になる…」とのご相談でした。</p> <h4 start="243" end="260"><strong start="248" end="258"><br>【作業情報】</strong></h4> <p start="261" end="371">・場所:長崎市<br start="268" end="271"> ・建物:一般住宅<br start="279" end="282"> ・期間:2週間<br start="289" end="292"> ・作業箇所:外壁塗装・屋根塗装<br start="307" end="310"> ・使用塗料:日本ペイント<br start="322" end="325"> 屋根/ファインパーフェクトベスト<br start="342" end="345"> 外壁/水性パーフェクトトップ(ラジカル制御型)</p> <h4 start="373" end="392"><strong start="378" end="390"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="393" end="466">・<strong start="394" end="421">青が映える!こだわりのドジャースカラー屋根💙</strong><br start="421" end="424"> お施主様のご希望で、屋根は鮮やかな青に!目を引くカラーで、街並みにも映えます!</p> <p start="468" end="556">・<strong start="469" end="484">雨漏り対策もバッチリ☔</strong><br start="484" end="487"> 前回の塗料が屋根材の継ぎ目を塞いでいたため、<strong start="510" end="523">タスペーサーを設置</strong>し、雨水の排水性を確保!雨漏りのリスクをしっかり回避しました。</p> <p start="558" end="627">・<strong start="559" end="577">写真のムラは雨水のせいです!</strong><br start="577" end="580"> 施工中の写真がムラに見えていますが、実際は雨で流れただけ。しっかり美しく仕上げています!</p> <p start="629" end="720">・<strong start="630" end="659">劣化したベランダ手すりキャップをサービスで交換🔧</strong><br start="659" end="662"> 見積りにはなかった箇所ですが、気になった部分は<strong start="686" end="696">サービス対応</strong>!これが「きむらとそう」流のおもてなしです♪</p> <h4 start="722" end="738"><strong start="727" end="736"><br>【まとめ】</strong></h4> <p start="739" end="882">お家の色は気分も変えてくれる大切な要素!<br start="759" end="762"> そして、塗装は見た目だけでなく<strong start="777" end="790">防水・耐久性の強化</strong>にもつながります。<br start="799" end="802"> きむらとそうでは、しっかり診断・丁寧な施工で、住まいの安心をサポートしています!<br start="842" end="845"> 「そろそろ塗り替えかな?」と思ったら、いつでもお気軽にご相談ください📞✨</p> <div><div></div></div> <div></div>
-
- 【屋根塗装】長持ちするラジカル制御型の塗料を使用(長崎市)
- <div></div><p start="128" end="226">長崎市の一般住宅にて、屋根の塗り替えを行いました!<br start="153" end="156"> 以前は外壁のみ塗装していたそうで、最近になって訪問販売業者が頻繁に来るようになり、「屋根もそろそろ…」と気になってご相談いただきました。</p> <h4 start="228" end="245"><strong start="233" end="243"><br>【作業情報】</strong></h4> <p start="246" end="329">・場所:長崎市<br start="253" end="256"> ・建物:一般住宅<br start="264" end="267"> ・作業期間:1週間<br start="276" end="279"> ・作業内容:屋根塗装<br start="289" end="292"> ・使用塗料:日本ペイント ファインパーフェクトベスト(ラジカル制御型)</p> <h4 start="331" end="350"><strong start="336" end="348"><br>【作業ポイント】</strong></h4> <p start="351" end="472">・<strong start="352" end="376">価格を抑えて長持ちする塗料をチョイス🎯</strong><br start="376" end="379"> お客様のご要望に応じて、<strong start="392" end="405">ラジカル制御型塗料</strong>をご提案!<br start="410" end="413"> 紫外線などで発生する「ラジカル」を抑えて、劣化しにくく長持ち。シリコンよりも耐久性が高く、コスパも優秀なんです✨</p> <p start="474" end="568">・<strong start="475" end="502">しっかり足場&飛散防止対策も万全👷♂️💦</strong><br start="502" end="505"> 屋根だけの塗装でも、足場をしっかり設置し、近隣への飛散にも注意!高圧洗浄で汚れをしっかり落としてから塗装を開始しました。</p> <p start="570" end="663">・<strong start="571" end="593">タスペーサーで雨漏り防止もバッチリ☔</strong><br start="593" end="596"> コロニアル屋根には必須のタスペーサーも取り付け!<br start="621" end="624"> 水の通り道を確保することで、<strong start="639" end="654">雨漏りを未然に防ぐ施工</strong>をしています。</p> <h4 start="665" end="681"><strong start="670" end="679"><br>【まとめ】</strong></h4> <p start="682" end="812">屋根はおうちを守る大切な部分。<br start="697" end="700"> 気づかないうちに劣化が進んでいることもあります。<br start="724" end="727"> きむらとそうでは、お客様のご希望に合わせた<strong start="748" end="765">高品質&コスパ◎の塗料選び</strong>と、<strong start="767" end="778">安心安全な施工</strong>を心がけています!<br start="787" end="790"> 気になる方はお気軽にご相談くださいね📞🌈</p> <div><div><div></div></div></div>
-
- 【屋根塗装】金属屋根を遮熱塗料で塗り替え、クーラーの効きが良く(長崎市)
- 長崎市にて、戸建住宅の屋根塗り替えを行いました!<div><div>「金属屋根の下に寝室があり、夏はかなり暑い」とご相談いただいたので、遮熱塗料を使用しています。</div> <br></div><div>【施工情報】</div><div><div>地域:長崎市</div><div>建物:一般戸建て住宅</div><div>作業時間:2日</div><div>作業内容: 金属屋根の塗装</div><div>使用塗料: 日本ペイントサーモアイSI</div> <br></div><div><div>経年劣化で錆びや旧塗膜の剥離などをペーパーや手工具を使用して徹底的に取り除きます。</div><div>錆止めを塗り、上塗りを2回。膜圧をつけるため、シンナーによる希釈を少なくして厚めに塗るように心掛けました。</div> <br></div><div><div>「塗り替え後はクーラーの効きが良くなった」と喜んで頂けました!</div><div>きむらとそうでは、屋根も外壁も遮熱塗料での施工は何棟も経験してますので、お気軽に問い合わせください。</div> <br></div>