施工実績
-
- 【外壁・鉄部塗装】テナントビルの外壁や階段塗り替え(長崎市)
- <div>長崎市にて、ビルの塗り替えです!</div><div>「白い外壁が鉄の錆汁などで汚れて汚くなってきたので、綺麗にして欲しい」とご依頼です。</div><div><br></div><div><div>錆びた電線を固定してる鉄をケレンし、ひどく錆びてるので錆び止めを2回塗り、上塗りを2回塗りました。</div><div>外壁も下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りを行っております。</div><div><br></div><div>屋上には鉄骨階段もあり、同時に施工しました。</div><div>錆び止め塗り→中塗り→上塗りです。</div><div><br></div><div>入り口の大理石の柱もテープの跡などがひどくこびりついていて、サービスで綺麗に清掃させていただきました。</div><div><br></div><div>【施工情報】</div><div><div>場所:長崎市</div><div>建物:ビル</div><div>期間:2週間</div><div>使用塗料:関西ペイント水性コスモシリコン</div> <br></div> <div>きむらとそうでは住宅の塗装以外にもアパートやビルの塗装、外壁改修まで施工できます。</div><div>傷みが目立ちはじめたら、お気軽に問い合わせください!</div></div>
-
- 【外壁塗装】劣化が激しい面は4回塗りをサービス!長持ちします!(長崎市)
- <div></div><p slice="1 1 []">長崎市にて、戸建ての外壁・屋根・付帯部の塗り替え工事を行いました。</p><p>今回の建物は築30年が経過しており、これまで一度もメンテナンスを行っていなかったため、外壁や屋根の劣化が非常に進行していました。特に防水機能が完全に失われており、雨水の浸透やひび割れが目立つ状態でした。そのため、全面塗装を施すこととなりました。</p><p><br></p><h3>こだわりの施工</h3><p>通常の塗装工程では、<strong>下塗り→中塗り→上塗りの3回塗り</strong>を基本としています。しかし、今回の現場では劣化が特に激しい部分があり、そのまま3回塗りでは耐久性が不安だったため、 <strong>4回塗りをサービス</strong> させていただきました。</p><p>この<strong>4回塗りの効果</strong>として、</p><ul spread="false"><li><p>塗膜の厚みが増し、耐久性が向上</p></li><li><p>紫外線や雨風からの保護力が強化</p></li><li><p>長期間にわたり美観を維持できる といったメリットが期待できます。</p></li></ul><p>また、塗装に使用した塗料は耐候性・防水性に優れたものを選定し、長く安心して住み続けられる仕上がりを目指しました。</p><p><br></p><h3>施工情報</h3><ul spread="false"><li><p><strong>場所</strong>:長崎市</p></li><li><p><strong>建物</strong>:一般住宅</p></li><li><p><strong>施工期間</strong>:2週間</p></li><li><p><strong>施工箇所</strong>:外壁・屋根・付帯部</p></li><li><p><br></p></li></ul><h3>仕上がりについて</h3><p>施工完了後、お客様からは <strong>「まるで新築のよう!」</strong> とのお言葉をいただきました。</p><p>塗装は単に「綺麗にする」だけでなく、「家を長持ちさせる」ための大切なメンテナンスです。特に <strong>5年後、10年後にどれだけ美観を保てるか</strong> が重要です。しっかりとした施工を行うことで、長期間にわたって外壁や屋根の状態を良好に保つことができます。</p><p>また、今回の施工では <strong>下塗りを隅々まで丁寧に塗り込み、希釈率も基準通りに調整し、上塗り2回塗りを徹底</strong> しました。このような細かな工程を守ることが、塗装の耐久性を大きく左右します。</p><h3><br></h3><p>長崎市での外壁塗装工事は、お客様にご満足いただける仕上がりとなりました。今回のように劣化が進んでいる場合、塗装の回数を増やしたり、下地処理を入念に行うことで、建物の寿命を延ばすことができます。</p><p>外壁や屋根の状態が気になる方は、ぜひご相談ください。しっかりと現地調査を行い、最適な施工プランをご提案いたします!</p>
-
- 【外装リフォーム】コーキングの劣化はぎ取って、打ち替えからスタート(長崎市)
- <div><article dir="auto" testid="conversation-turn-5" anchor="true"><div role="assistant" dir="auto" slug="gpt-4o"><p start="25" end="128">朝から日差しが強く、暑い一日となりましたが、そんな中でも足場を組んでくれた職人さんたちには本当に感謝です。安全第一で作業を進めていきます。</p><p start="130" end="303">今回の現場は長崎市M町のM様邸です。<br start="148" end="151">コーキングの劣化がかなり進んでおり、隙間ができている箇所も見られました。このままでは雨水が建物内部に浸入し、劣化を早める原因になります。そこで、古いコーキングをすべて剥がし、新しいものに打ち替えていく作業からスタートします。打ち増しではなく、打ち替えにすることで建物の防水性能をしっかり回復させます。</p><p start="305" end="413">また、今回も「長崎市すみよかリフォーム補助金」を申請しました。この補助金を活用することで、お客様の負担を軽減できるのは大きなメリットです。リフォームを検討している方は、ぜひこうした補助制度を活用してみてください。</p><h3 start="420" end="448"><br></h3><h3 start="420" end="448">M様邸、ついに完成。しかし天候との戦いだった</h3><p start="450" end="575">そして、ようやくM様邸の屋根外壁塗装が完成しました。<br start="476" end="479">しかし、まさかの梅雨第二弾。予想以上に雨が続き、なかなか作業が進められず苦労しました。塗装工事は雨の日にはできないため、天気予報を確認しながら慎重にスケジュールを調整する必要がありました。</p><p start="577" end="671">ようやく晴れ間が戻り、仕上げ作業を終えたところ、お客様から「新築のようにきれいになった」と喜びの声をいただきました。長い期間お待たせしましたが、納得のいく仕上がりになり、安心しました。</p><p start="673" end="738">明日からは次の現場が始まります。今回の経験を活かし、次の施工も丁寧に進めていきます。<br></p></div></article></div><div><div><div><form type="button" haspopup="dialog" expanded="false" controls="radix-:rip:" state="closed"><div><div><div><div><div><div><div><div><div translate="no" virtualkeyboard="true"></div></div></div></div></div></div></div></div></div></form></div></div></div>
-
- 【外壁塗装】タイル調のサイディングはダブルトーン2色塗りをサービス(長崎市)
- <div>長崎市にて、戸建住宅の外壁・屋根の塗り替えを行いました!</div><div>新築から30年間、1度も手を加えてなく劣化が激しいので塗り替えをお願いしたいとご依頼です。</div><div><br></div><div>玄関周りだけタイル調のサイディングでしたので、一色に塗り潰したら勿体ないと現場の職人さんと社長の判断し、手間がかかりますがダブルトーン2色塗りをサービスで施工させて頂きました!</div><div><br></div><div>【施工情報】</div><div><div>施工場所:長崎市</div><div>施工建物: 一般住宅</div><div>工期:2週間</div><div>作業内容: 屋根と外壁の塗装</div><div>使用塗料: 日本ペイント</div><div>ファインパーフェクトトップ</div><div>ラジカル制御型</div> </div><div><div><br></div><div>見違えるように綺麗になり,バッチリ水も弾いてかなり喜んで頂けました!</div><div>ラジカル制御型塗料なので、コストは抑えて劣化しにくい施工方法です。</div> <br></div><div>きむらとそうでは、利益よりお客様目線で多少お金がかかってもサービス満点の施工を心がけております!<br></div>
-
- 【外壁塗装】すみよかリフォーム補助金の活用で大変満足!(長崎市)
- 長崎市にて、戸建住宅の外壁・付帯塗り替えを行いました! <div>「塗り替えの時期が来たため、適切な工事金額と内容を知りたい」とご依頼です。<br><div><br></div><div>外壁はリシンなので塗りムラがでないように、下塗り微弾性フィラーをあまり希釈せずたっぷりと塗り、中塗り、上塗りと塗装しました。 <br></div><div><div>屋根は防災瓦なので塗装はしていません。</div><div><br></div> 【施工情報】</div><div><div>施工場所:長崎市</div><div>施工建物:一般戸建て住宅</div><div>施工期間:2週間</div><div>施工箇所:外壁と付帯物の塗装</div><div>使用塗料:関西ペイント コスモシリコン</div> <br></div><div><div>お客様からは「分かりやすい説明と非常に丁寧な作業で、工事金額に納得できる施工でした」「長崎市のすみよかリフォーム補助金も無料で申請してもらえ大満足です!」とお喜びの言葉を頂けました。</div> <br></div> </div>
-
- 【外壁塗装】サービスで玄関照明等も塗り替え!(諫早市)
- 諫早市にて、戸建ての外壁・屋根塗り替えを行いました!<div><div>「経年劣化のため、外壁の防水性能が落ちたような気がするので塗り替えたい」とお問い合わせ頂きました。</div><div>また「見た目、雰囲気をガラッと変えたい」ともご要望いただきましたので、汚れも目立ちにくい色を提案しております。</div><div><br></div><div>【施工情報】</div><div><div>場所:諫早市</div><div>建物:一般住宅<br></div><div>施工時間:2週間</div><div>施工内容:屋根と外壁の塗装</div><div>使用材料:</div><div>・外壁 日本ペイント 水性パーフェクトトップ</div><div>・屋根 日本ペイント ファインパーフェクトベスト</div><div>共にラジカル制御型塗料</div> <br></div><div><div>下地がリシンで吹き付け模様だったので、吸い込み防止に下塗りをたっぷりと塗ってムラがでないように、中塗り、上塗りと塗り進めました。</div></div> <div>ガラッと雰囲気も変わり、しっかり水を弾くようになっています!</div><div><br></div><div>最後に、サービスで玄関照明等の塗り替えを行いました。「こんなところも塗り替えてくれれんですね!」と非常に喜んで頂き感謝の言葉を頂け嬉しいです!</div><div>500棟以上住宅塗装施工してますので、住宅の塗装は得意中の得意です。ぜひお任せ下さい!</div></div>
-
- 【外壁塗装】LINEで毎日お客様に塗り替え状況を報告(長崎市本尾町)
- 長崎市本尾町にて、戸建て住宅の外壁塗装を行いました。<div>「値段は置いといて、信頼できる塗装屋さんにお願いしたい」とご依頼です。</div><div>お選び頂き、ありがとうございます!</div><div><br></div><div>【施工情報】</div><div><div>場所:長崎市本尾町 </div><div>建物:戸建て一般住宅</div><div>作業期間:20日</div><div>作業内容: 外壁塗装 臭突のバンド交換 ステンレス製</div><div>使用塗料:日本ペイント水性パーフェクトトップ、ラジカル制御型塗料</div></div><div><div><br></div><div>外壁はしっかり下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りです。</div><div>毎日お客様にLINEにて写真を送って進行状況を説明しました。</div><div>「分かりやすく、丁寧にありがとうございました」と何度も仰って頂けました!</div></div>
-
- 長崎市:戸建住宅の外壁塗り替えは同色を使用
- <h3>長崎市で戸建住宅の外壁塗り替えを行いました!</h3> <p>先月から着工していた外壁塗装工事が無事に完了しました。今回は家主様からのご希望で「現状と同じ色にしてほしい」とのことだったため、ほぼ同じ色で塗り替えを行いました。一見すると「何も変わっていない?」と思うかもしれませんが、実は見た目以上に大きな変化が!</p> <p>経年でくすんだ外壁を、しっかり下地処理した上で塗装し直したことで、耐久性が向上し、近づいて見ると表面のツヤや美しさが全然違います。汚れや細かな傷もリセットされ、まるで新築のような仕上がりになりました。</p> <p>ぱっと見では気づかない細部にこそ、職人たちのこだわりが詰まっています。家主様にも「見た目は同じだけど、本当にきれいになった!」と喜んでいただけました。</p> <p>工事に携わっていただいた職人の皆さん、そしてご協力いただいた家主様、本当にありがとうございました!これからも皆様の大切な住まいを守るお手伝いを続けていきます!</p>