施工実績
-
- 【鉄部塗装】トタン屋根はグレードが高い錆止めを使用し塗り替え(長崎市平野町)
- <br><h3 slice="0 0 []"></h3><p slice="1 1 []">今回は長崎市平野町にて、一般住宅の折半屋根の塗り替え工事を行いました!</p><p slice="1 1 []"> 経年劣化による錆びが目立ち始め、「雨漏りや穴あきが心配」とのご相談を受け、施工させていただきました。</p><h4><br></h4><h4>施工概要</h4><p><strong>場所</strong>:長崎市平野町<br><strong>対象</strong>:一般住宅 折半屋根<br><strong>工期</strong>:5日間<br><strong>使用材料</strong>:<br>・錆止め:関西ペイント エスコ強溶剤錆止め<br>・上塗り:関西ペイント 1液Mレタン</p><h4><br></h4><h4>施工のポイント</h4><h5>1. 錆びの徹底除去</h5><p>屋根の大敵である錆びを徹底的に除去することが、長持ちする塗装の基本です。まず、グラインダーを使用して、表面の錆びをしっかり削り落としました。その後、錆びが進行していた箇所にはタッチアップで重点的に錆止めを塗布し、屋根全体にも錆止めを施工しました。</p><h5>2. 錆びに負けない塗装対策</h5><p>今回の屋根は特に錆びが進行していたため、通常よりも高グレードの錆止めを使用しました。関西ペイントの「エスコ強溶剤錆止め」は強力な防錆力を持ち、屋根の保護に最適です。</p><p>さらに、上塗りには耐久性に優れた「1液Mレタン」を採用。塗膜の強度を確保するため、2回無希釈で重ね塗りし、厚みのある仕上がりにしました。これにより、屋根全体をしっかりと保護し、長期間の耐候性を実現しました。</p><h4><br></h4><h4>施工後のお客様の声</h4><p>お客様にも仕上がりをご確認いただき、「丁寧な作業で安心しました!」とお喜びの声をいただきました。 また、「次は外壁もお願いします!」と、追加のご依頼もいただき、大変嬉しいお言葉を頂戴しました。</p><h4><br></h4><p>きむらとそうでは、屋根の塗装はもちろん、外壁塗装や部分補修のご相談も承っております。</p><p>「そろそろ塗り替え時期かな?」 「屋根の錆びが気になる…」</p><p>そんなお悩みがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。</p><p>長持ちする丁寧な塗装で、大切なお住まいを守ります!</p><p>📞お問い合わせはお気軽にどうぞ!</p> <br>
-
- 【外壁・屋根塗装】下塗り2回塗り&上塗り2回の合計4回塗り!(長崎県西彼杵郡)
- <p>今回は、西彼杵郡長与町の一般住宅で <strong>屋根と外壁の塗り替え</strong> を行いました!<br></p><p>工期は約 <strong>2週間</strong>、バッチリ仕上げてきましたよ~!</p><p><br></p> <h3>使用した塗料</h3> <p><strong>屋根:</strong> 日本ペイント「ファインパーフェクトベスト」<br> <strong>外壁:</strong> 日本ペイント「水性パーフェクトトップ」</p> <p>どちらも <strong>ラジカル制御型</strong> の高性能塗料を採用!長持ち&キレイが続く、頼れる塗料なんです♪<br><br></p> <hr> <h3>新築から一度も手を加えず…</h3> <p>お客様からは「雨漏りが心配」「これ以上劣化したらどうしよう」とのご相談があり、全面塗装をご依頼いただきました!<br> 実際に確認すると、屋根も外壁も付帯物もかなり劣化が進んでいました。</p><p><br></p> <hr> <h3>きむらとそう流の工夫ポイント!</h3> <p>本来、下塗り1回+上塗り2回が基本仕様ですが、今回は <strong>特別に4回塗り!</strong><br> 屋根も外壁も、しっかり <strong>下塗りを2回</strong> 入れた上で上塗り2回、合計4回の工程を実施しました。膜圧をしっかりつけることで、耐久性もぐんとアップ!</p><p><br></p> <hr> <h3>塗装工事で大切なこと</h3> <p>塗装は「仕上がりの美しさ」だけじゃなく、数年後の <strong>美観維持</strong> がポイント!私たちは現場ごとの状態を丁寧に見極め、最適な施工を行っています。</p> <p>これからも、家がずっとキレイで快適でいられるよう、 <strong>心を込めた塗装</strong> をお届けします!</p>
-
- 【鉄部塗装】錆びたダストボックスを腐食しないように塗り替え(長崎市平山台)
- <p>長崎市平山台で行った <strong>「ダストボックスの塗装」</strong> をご紹介します!</p><p>鉄製のダストボックスが錆びてきたので、腐食が進まないようにしてほしいという依頼でした。</p><p><br></p> <h3>施工で工夫したこと</h3> <ol> <li>錆びて穴が空いてしまった部分をしっかり確認。</li> <li>エポキシ系錆止めを下塗りし、錆の進行をストップ。</li> <li>穴の部分にはアルミテープを使い、応急処置を実施。</li> <li>上塗り塗料を2回塗りして仕上げ。</li> </ol> <p>これで見た目もきれいになり、しっかり保護できる状態になりました。</p><p><br></p> <h3>お客様の声</h3> <p>「もう使えないかもと思っていたダストボックスが見違えるようにきれいになりました!お願いしてよかったです。」と喜んでいただきました。</p><p><br></p> <h3>きむらとそうからのメッセージ</h3> <p>小さな塗装依頼も大歓迎です。ドア一枚からダストボックス、ポストなど、気になる部分をぜひご相談ください。<br> 丁寧な仕上がりで、お客様の「もっと早く頼めばよかった」を目指します。</p> <br>
-
- 【屋根工事・塗替え】瓦を交換と、長崎市すみよかリフォームも活用しお得に!(長崎市城山台)
- <p><span style="font-weight:normal"></span></p><p>今回は、長崎市城山台で施工した一般住宅の屋根と外壁塗装の事例をご紹介します。<br>施工期間は約2週間。以下の塗料を使用しました。<br><br>外壁には日本ペイントの「水性パーフェクトトップ」、屋根には「ファインパーフェクトベスト」を採用しました。<br>どちらもラジカル制御型塗料で、耐候性に優れた高品質な製品です。</p><p><br></p> <hr> <h3><br>ご依頼内容</h3> <p>お客様から、「セメント瓦が劣化して雨漏りや割れが心配」とのご相談をいただきました。<br> 現地調査では、瓦に複数の割れが確認され、早めの対処が必要な状態でした。<br><br></p> <hr> <h3><br>施工内容</h3> <p>まず、割れた瓦をすべて交換しました。<br> 予備瓦をすべて使い切った後、見積もりに含まれていない分も新たに購入し、同じ塗装仕上げを施しました。<br> この対応は追加料金なしのサービスとして行いました。</p> <p>その後、高圧洗浄を行い、屋根と外壁を丁寧に塗装しました。<br> 下塗りをしっかり行ったうえで、上塗りを2回重ね、塗膜の耐久性を向上させています。<br><br></p> <hr> <h3><br>補助金申請の代行</h3> <p>今回は、長崎市の「すみよかリフォーム補助金」を活用しました。<br> お客様にとって申請手続きは難しい部分もありますが、弊社が代行しました。<br> これまで多くの申請経験があるため、スムーズに進めることができました。<br><br></p> <hr> <h3><br>お客様の感想</h3> <p>「丁寧で親切な対応に感謝しています。<br> 仕上がりも想像以上にきれいで、補助金を利用できたのも助かりました」と喜んでいただきました。<br><br></p> <hr> <p><br>お住まいの屋根や外壁の劣化が気になる方は、ぜひご相談ください。<br> 補助金の活用や最適な塗料選びで、お客様にご満足いただける提案をいたします。</p>
-
- 【外壁・屋根塗装】1番いい塗料で長持ちする塗替えへ(長崎市)
- <div>長崎市内の一般住宅にて、屋根と外壁の塗り替え工事を2週間にわたって行いました!<br>お客様から「できるだけ長持ちする塗料を使いたい」というご要望を受け、2回目の塗り替えに最高級の無機塗料を選定しました。コーキングも劣化して雨漏りのリスクがあったため、打ち替え工事からしっかり対応させていただきました。<br></div><div><br></div><div>使用塗料</div><div>- 屋根:日本ペイントの「ファインパーフェクトセラミックベスト」</div><div>- 外壁:日本ペイントの「グランセラトップ2液ファイン」</div><div><br></div><div>いずれも無機塗料を使用し、耐久性を追求しました。無機塗料は耐候性が非常に高く、シリコンやフッ素塗料を超える長持ち効果が期待できるため、耐久性重視のお客様には最適です。</div><div><br></div><div>工夫したポイント</div><div>今回は、屋根に特に注意を払い施工しました。前回の塗装でスレートの隙間に塗料が詰まっていたことから、隙間に雨水が溜まりやすくなっており、これが雨漏りの一因と考えられました。このため、**タスペーサー**を設置して水抜き処理を行い、屋根の通気性を確保しています。これにより、雨水の逃げ場ができるため、雨漏りのリスクを軽減しました。</div><div><br></div><div>コメント</div><div>「きむらとそう」では、シリコンやフッ素に加え、さらに高耐久な無機塗料での施工も対応可能です。これまで数多くの無機塗料施工実績があり、お客様に安心して長持ちの工事をお届けできます。塗料や施工方法についてのご質問・ご相談もお気軽にお問合せください!</div>
-
- 【外壁塗装・コーキング】ひび割れを見つけたら早めに塗り替えを!(長崎市)
- <div><div>今回は長崎市でガレージの外壁塗り替え工事を行いました。工期は5日間、使用した塗料は日本ペイントの水性パーフェクトトップ(ラジカル制御型)です。<br></div><div><br></div><div>今回のお客様は、特に一階周りのひび割れ(クラック)が気になっており、「雨漏りの原因にならないか心配」とのこと。しっかりと補修をして安心していただきたいという想いで施工に臨みました。</div><div><br></div><div>ひび割れは入念にコーキングで埋め、ALC(軽量気泡コンクリート)壁の防水性能を高めるために、まず微弾性フィラーを下塗りとして使用。その後、上塗りを2回重ねて仕上げました。防水性能の要となる外壁塗装だからこそ、丁寧な作業で耐久性をしっかり確保しています。また、サービスでシャッター部分も一緒に塗装させていただき、全体的に新築のような仕上がりを目指しました。</div><div><br></div><div>住宅の外壁塗り替えなら、私たち「きむらとそう」にお任せください!高圧洗浄から下地処理、仕上げまで、品質を重視した工事を心掛けています。これからも長崎の皆様に「質のいい工事」を提供していきます!</div></div><div></div>
-
- 【鉄部塗装】天井デッキは厚めに塗り替え(長崎市)
- <div>長崎市にて、天井デッキの塗り替えを行いました!</div><div>「天井が錆びついて、塗膜がポロポロと落ちてきてしまうので、どうにかして欲しい」というご依頼をいただきました。長年の風雨にさらされて、錆びが進行してしまったようです。</div><div><br></div><div>まずは、しっかりと錆を落とすことからスタート。錆が残っていると塗装がうまく定着しないため、徹底的に磨き上げました。次に錆止めを隅々まで塗り込みます。これが非常に重要で、しっかり錆止めを行うことで、将来的な劣化を防ぐことができます。</div><div>そして、上塗りは2回行います。上塗りは錆止め塗料の保護をさらに強化する役割があるので、長持ちさせるために、希釈せずにたっぷりと厚めに塗りました。</div><div><br></div><div>きむらとそうでは、建物の屋根や外壁の塗装だけでなく、鉄骨や金属部分の塗り替えも得意分野です。錆びや劣化でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください!</div><div><br></div><div>【施工情報】</div><div><div>施工場所:長崎市</div><div>施工建物:一般住宅<br></div><div>作業時間:1日</div><div>作業内容:鉄部塗装(天井デッキの塗り替え)</div><div>使用材料:エポキシ樹脂系錆止め 1液Mレタン 上塗り</div></div>
-
- 【外壁塗装】苔が目立ち出したので早めに塗り替え!(長崎市)
- <div>長崎市にて、戸建ての外壁塗装を行いました!</div><div>「コーキングの劣化が進み、外壁に苔が生えて見栄えが悪くなっていることや、雨が降った際に外壁が水を吸っているように見えるため、雨漏りなどが心配」 とご相談頂いております。<br><br>高圧洗浄を行ったところ、見た目以上に外壁の劣化が進行していました。そのため、下塗りには微弾性フィラーを使用し、しっかりと塗り込みました。その上に上塗りを2回施し、仕上げました。玄関周りやベランダの模様が入った部分については、既存のデザインを生かすため、塗りつぶさずクリア仕上げとしました。</div><div><p>今回、相見積もりの中で、『きむらとそう』の塗料の説明や提案力、仕事に対する前向きな姿勢を高く評価していただき、ご依頼を頂きました!<br>施工結果にもご満足いただき、お客様から大変喜んでいただけ良かったです。<br><br>【施工情報】<br>場所:長崎市<br>建物:一般住宅<br>期間:2週間<br>内容:外壁、付帯部の塗装<br>使用塗料:日本ペイント 水性パーフェクトトップ</p></div>
-
- 【外壁・板金工事】モルタル壁塗替えや板金張替え・雨樋交換など!(長崎市)
- <div><div>長崎市にて、戸建ての外壁塗装・板金工事・雨樋交換などです!</div><div>「玄関上の瓦棒が腐食し、穴が空き箇所から雨漏りしてるので板金張り替え」+「外壁もひびが入っているので雨が染み込まないように修繕して欲しい」とご依頼いただきました。</div><div><br></div><div></div><div>モルタル外壁がかなり劣化しており、下塗りを塗っても吸い込みが酷かったため、下塗りを2回塗りました。</div><div>微弾性フィラーをローラー塗りし、クラックが多数あったのでマスチック工法厚塗りして上塗りを2回塗りました。</div><div>お見積り時は下塗りと上塗り2回ですが、仕上がりと耐久性を考慮しての職人の判断です!</div> <br></div><div>【施工情報】</div><div>場所:長崎市</div><div>建物:一般住宅</div><div>内容:屋根と外壁の塗装、瓦棒ガルバリウム板金貼り被せ 雨樋の交換</div><div>塗料:微弾性フィラー 関西ペイント 水性コスモシリコン</div><div></div><div><br></div><div>外壁も、厚塗りしてひび割れも無くなり、玄関の上の瓦棒もガルバリウム板金で全面貼り被せています。</div><div>雨樋も、全て交換し要望通りの施工が完了。雨漏りも無くなり大変喜ばれておられました。</div><div><br></div><div>きむらとそうでは雨樋の交換や板金工事も行いますので、お気軽に問い合わせください</div>
-
- 【外壁塗装】劣化が激しい面は4回塗りをサービス!長持ちします!(長崎市)
- <div></div><p slice="1 1 []">長崎市にて、戸建ての外壁・屋根・付帯部の塗り替え工事を行いました。</p><p>今回の建物は築30年が経過しており、これまで一度もメンテナンスを行っていなかったため、外壁や屋根の劣化が非常に進行していました。特に防水機能が完全に失われており、雨水の浸透やひび割れが目立つ状態でした。そのため、全面塗装を施すこととなりました。</p><p><br></p><h3>こだわりの施工</h3><p>通常の塗装工程では、<strong>下塗り→中塗り→上塗りの3回塗り</strong>を基本としています。しかし、今回の現場では劣化が特に激しい部分があり、そのまま3回塗りでは耐久性が不安だったため、 <strong>4回塗りをサービス</strong> させていただきました。</p><p>この<strong>4回塗りの効果</strong>として、</p><ul spread="false"><li><p>塗膜の厚みが増し、耐久性が向上</p></li><li><p>紫外線や雨風からの保護力が強化</p></li><li><p>長期間にわたり美観を維持できる といったメリットが期待できます。</p></li></ul><p>また、塗装に使用した塗料は耐候性・防水性に優れたものを選定し、長く安心して住み続けられる仕上がりを目指しました。</p><p><br></p><h3>施工情報</h3><ul spread="false"><li><p><strong>場所</strong>:長崎市</p></li><li><p><strong>建物</strong>:一般住宅</p></li><li><p><strong>施工期間</strong>:2週間</p></li><li><p><strong>施工箇所</strong>:外壁・屋根・付帯部</p></li><li><p><br></p></li></ul><h3>仕上がりについて</h3><p>施工完了後、お客様からは <strong>「まるで新築のよう!」</strong> とのお言葉をいただきました。</p><p>塗装は単に「綺麗にする」だけでなく、「家を長持ちさせる」ための大切なメンテナンスです。特に <strong>5年後、10年後にどれだけ美観を保てるか</strong> が重要です。しっかりとした施工を行うことで、長期間にわたって外壁や屋根の状態を良好に保つことができます。</p><p>また、今回の施工では <strong>下塗りを隅々まで丁寧に塗り込み、希釈率も基準通りに調整し、上塗り2回塗りを徹底</strong> しました。このような細かな工程を守ることが、塗装の耐久性を大きく左右します。</p><h3><br></h3><p>長崎市での外壁塗装工事は、お客様にご満足いただける仕上がりとなりました。今回のように劣化が進んでいる場合、塗装の回数を増やしたり、下地処理を入念に行うことで、建物の寿命を延ばすことができます。</p><p>外壁や屋根の状態が気になる方は、ぜひご相談ください。しっかりと現地調査を行い、最適な施工プランをご提案いたします!</p>